上田駅前校
上田市の完全個別指導塾 | 1対1のKATEKYO-小・中・高・既卒生対象
上田駅前校からのお知らせ



合格体験記
見事志望校を勝ち取った先輩たちの体験記をご紹介します。逆境・困難を乗り越えた先には大きな喜びと感動が待っています。
これから受験を控えている皆さんは参考にご一読ください。
慶應義塾高等学校 合格
北林 由伊さん
上田第二中学校卒
基礎を大切に努力しました
今まで自分を支えてくれた、両親、担当の先生、教務の先生、本当にありがとうございました!僕は最初全然成績が伸びなくて、不安だらけのスタートでした。それでも基礎をおろそかにせず、勉強をしてきました。その努力が実り、9月頃からグッと成績が伸び志望校に届くことができました。みなさんも焦らず、一日一日を大切に過ごして、合格を掴み取ってください。
名古屋工業大学 工学部 合格
大滝 命さん
上田西高校
1年後の自分を想像して
KATEKYOには、同じ高校の友達が通っていたので私も始めました。勉強をしていても模試の結果が悪かったときは辛かったですが、1年後に大学生になった自分を想像し、確実に実力はついていると信じて頑張りました。努力が報われてとても嬉しいです!先生方には、勉強だけでなく大学の情報や面接についても様々なアドバイスをしていただきました。本当にありがとうございました。
明治学院大学 社会学部 合格
田中 千聖さん
長野清泉女学院高校卒
自分だけのノートづくり
マンツーマンで教えてくれる塾を探していてKATEKYOに入りました。推薦入試での合格を狙っていたので高校1年生の頃から毎回の定期テストがしんどかったです。私が特によかったと思う勉強法は、自分なりにノートにまとめることです。ノートにまとめることで頭の中を整理し、習得していきました。そうすることで自然と要約力や論理的思考力が身に付きました。KATEKYOの先生には約4年間、勉強のみならず心の面でもサポートしていただきました。本当にありがとうございました!
香川大学 農学部 合格
根岸 祐弥さん
上田東高校卒
焦らず自分のペースで
KATEKYOは完全個別指導なので自分に合ったレベル、ペースで勉強ができると思い始めました。4・5・6月は基礎を固める時期でかなり大変でしたが、散歩をしたり、先生方に励ましてもらったりすることで乗り切ることが出来ました。勉強はやっていくうちに自分に合った方法が見つかると思うので、それまでは先生方に聞いたり、Youtubeなどを活用したりして見つけるのが良いと思います。また、睡眠時間をしっかりとって、焦らず自分のペースでやっていくのが大事だと思います。1年間ありがとうございました!
長野高校 合格
関 啓佑さん
上田市立第二中学校卒
受験勉強はマラソン
私は英語が苦手で、マンツーマンでじっくり教えてもらいたかったので、KATEKYOを選びました。先生方には、勉強だけでなく学校生活のアドバイスもしていただきました。朝は5時30分に起き、夜は11時まで勉強をしていました。そして、気分転換にマラソンをしたりして過ごしました。受験勉強はマラソンのようなものです。継続してやることが何よりも大切だと思います。つらいことも多くあると思いますが、それを乗り越えて得られるものはとても大きいと思うので、頑張って下さい。
上田高校 合格
坂下 奏花さん
上田市立第二中学校卒
先生方のおかげで大きく成長できました
私はマンツーマン指導であることと、集中できそうな自習室があったのでKATEKYOに通い始めました。総合テストでなかなか点数が伸びなかったときはつらかったですが、平日の放課後や休日は自習室で勉強をする習慣をつけたら、乗り越えることが出来ました。また、時間を決めて全国の高校入試問題を解くことで自分の実力を知ることができ、その後の受験勉強に生かすことが出来ました。その結果、大きく成長し合格することが出来ました。高校生活が本当に楽しみです。
信州大学 教育学部合格
舟本 颯さん
上田西高校(進学コース)卒
KATEKYOで勉強が楽しくなりました!
私は、中学生の時まで全く勉強していませんでしたが、高校こそはがんばろうと思いKATEKYOに入塾しました。勉強は苦手でしたが、先生方の指導のおかげで、学ぶことが楽しくなり、成績も徐々にあがっていきました。テスト勉強でわからないところや、悩み事があった時も親身になって相談に乗ってくださり、安心して勉強を進めることができました。
勉強嫌いの私を変えてくれたのは間違いなくKATEKYOの先生方のおかげです。三年間本当にありがとうございました。
上田高校 合格
春原 志保さん
上田市立第二中学校卒
過去最低点からの大逆転!
私が本格的に受験勉強を始めたのは、中3の夏休みからです。入塾してからは毎日、自習室に来て自習をしていました。定期テストで過去最低点を取った時は、とてもつらかったですが、KATEKYOの先生に「この点を最低点にしよう!」と励まされて頑張ることが出来ました。一番の苦手科目の英語と、得意科目の社会に重点を置いて勉強し、英語は他教科と同じ点数に、社会は安定して高得点をとれるように勉強しました。受験時には、苦手だった英語が社会の次に高得点を取れるようになりました。先生のおかげです!本当にありがとうございました!
上田駅前校の先生紹介!
上田駅前校に所属する先生の一部をご紹介いたします。
ご家庭の様々なご要望に応えるために、科目別のスペシャリストや志望校の出題傾向に精通した先生まで、KATEKYOには指導力の高いプロ教師が多数在籍しています。また、学生アルバイト教師はおりません。学歴や指導実績だけではなく、人間性や責任感など独自の基準をクリアし、採用された社会人の「プロ」の先生が教えます。無料教育相談で「どんな先生に教えてもらいたいか」ご希望をお伝えください。希望に合わせた先生を選抜いたします!
※一部の先生のみ掲載しています。この他にもたくさんの先生が在籍しています。
百瀬 光知弥先生
理解できるまでしっかり丁寧に寄り添って教えます
- 小・中全科目
- パソコン
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 現代文
- 古典・漢文
- 倫理
- 政治・経済
- 現代社会
後藤 由治先生
幅広いニーズに対応!
- 小・中全科目
- 音楽
- 英検対策
- 数検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 数Ⅲ
- 物理
- 化学
- 生物
- 物理基礎
- 化学基礎
- 生物基礎
清水 誠先生
状況に合わせて戦略立案
- 小・中全科目
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 現代文
- 古典・漢文
谷口 勝也先生
丁寧な指導を心かけています
- 小・中全科目
- 英会話
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 古典・漢文
- 物理基礎
- 化学基礎
池内 由紀江先生
想像力を大切に
- 小・中全科目
- 英検対策
- 小論文
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 現代文
- 古典・漢文
- 化学
- 生物
- 化学基礎
- 生物基礎
清水 菜穂先生
常に寄り添います
- 小・中全科目
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 現代文
田中 弓子先生
やる気を可能性に!
- 小・中全科目
- 音楽
- 英会話
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 古典・漢文
新井 祐太先生
生徒さんの気持ちを第一に
- 小・中全科目
- 数検対策
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 数Ⅲ
- 化学
- 生物
- 化学基礎
- 生物基礎
荒井 梓先生
生徒さんのことを第一に
- 小・中全科目
- 英検対策
- 小論文
- 高校英語
- 数ⅠA
- 現代文
板倉 正佳先生
学習の計画立ても行ないます
- 小・中全科目
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 数Ⅲ
- 物理
- 化学
- 生物
- 物理基礎
- 化学基礎
- 生物基礎
岩舩 香先生
気持ちも点数も引っ張ります!
- 小・中全科目
- 英検対策
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 数Ⅲ
- 物理
- 化学
- 生物
- 物理基礎
- 化学基礎
- 生物基礎
エリアマネージャーからのご挨拶
上田市に開局して42年。これまでに多くの生徒さんの「目標達成」に携わってまいりました。現在、上田事務局では、小学生から既卒生まで、受験期には約280名の生徒さんをお預かりしております。
生徒さんが私たちに求めることは「高校受験対策」や「大学受験対策」だけではなく、「ハイレベルな指導を受けたい」、「基礎から学びたい」、「学習のやり方を教えてほしい」、「不登校生の学習サポート」など一人ひとり様々です。また最近では、屋代高校附属中などの「中学受験対策」希望も急激に増えております。
このような多種多様なご要望にもお答えできるよう、私たちは「優秀なプロ教師(スーパー家庭教師)の育成」と、一人ひとりと真剣に向き合う「完全個別カリキュラム」を徹底して磨いてまいりました。おかげさまで、今では新しくご入会する生徒の多くが口コミや評判、ご紹介によりお申込みいただくようになっております。
一人ひとりの目標達成を「経験豊富なプロ教師だからこそ実現できる、質の高い全力の指導」で応援します!
<指導実績校>
上田駅前校では多くの小学生・中学生・高校生の皆さんに通っていただいております。
【小学校実績】
清明小学校、東小学校、城下小学校、南小学校、西小学校
北小学校、川辺小学校、神川小学校、神科小学校、豊殿小学校
中塩田小学校、丸子中央小学校、川西小学校、武石小学校
丸子北小学校、本原小学校、長小学校、塩川小学校
浦里小学校、西内小学校、坂城小学校、南条小学校
村上小学校、和小学校、田中小学校、祢津小学校、滋野小学校
和田小学校、青木小学校、菅平小学校、北御牧小学校
【中学校実績】
上田第一中学校、上田第二中学校、上田第三中学校、
上田第四中学校、上田第五中学校、上田第六中学校、
塩田中学校、真田中学校、菅平中学校、丸子中学校、
丸子北中学校、依田窪南部中学校、青木中学校、東部中学校
坂城中学校、北御牧中学校、屋代高校附属中学校、
長野日本大学中学校、佐久長聖中学校、清泉女学院中学校
信州大学附属長野中学校
【高校実績】
上田高校、上田染谷丘高校、上田東高校、上田千曲高校
丸子修学館高校、長野高校、屋代高校、篠ノ井高校
野沢北高校、岩村田高校、小諸高校、佐久長聖高校
長野日本大学高校、上田西高校、長野清泉女学院高校
長野俊英高校、東御清翔高校、蓼科高校 など
★完全マンツーマン指導★
先生1人が生徒1人につきっきりで教えます
成績が伸び悩んだり、点数がとれずに勉強が嫌いになってしまう理由のひとつに、学校や塾でやっていることが「難しすぎる」とか「簡単すぎる」ということがあります。KATEKYOでは、個々の理解度に合わせて、 一人ひとりの生徒さんのために必要な範囲・単元を教えます。「簡単すぎず、難しすぎない」ところを教えることで学力レベルに関係なく、すべてのお子様が達成感を覚え 自信を深めながら、学習を進めることができます。
もちろん疑問点は、その場で解消することができます。
指導場所は「自宅で家庭教師」「教室でマンツーマン指導」からお選びいただけます。
★オーダーメイドカリキュラム★
指導内容は受験指導から基礎からのやり直しまでマンツーマン指導の良さを最大限活かして教えます。
●中学受験対策
●高校受験対策
●大学受験対策
一人ひとりの目標達成を「経験豊富なプロ教師だからこそ実現できる、質の高い全力の指導」で応援します!
指導の曜日や時間は自由に設定することができます。
3月から4月は先生のスケジュールが空きやすくご指定時間を抑えやすいです。
★完全無料の自習スペース★
上田駅前校には、自習専用席があります。
開室時間ならいつでもご利用いただけけます。
「家に帰るとつかれてしまう」
「自分の部屋だと集中できない」
「受験に向けてが教室で集中して勉強したい」
・・・などなど、皆さんそれぞれのご要望に合わせてご活用いただけます。
ぜひお気軽にご利用ください!
●担当エリア
上田駅前校のプロ家庭教師派遣対応エリアです。
・上田市
・東御市
・坂城町
・青木村
・長和町
★体験授業★
マンツーマン指導はよさそうだけど、実際にどんな先生が教えてくれるのか不安…。
そんな生徒さんのために体験授業もございます。
小学校~高校は、進学する学校や将来が決まる大事な時期です。そのために利用する学習塾をインターネットやチラシの情報だけで、「塾選び」をして欲しくないという想いもあります。本当にお子様の実力を伸ばせる塾かどうかをじっくりとご判断ください。
もちろん、しつこい勧誘は一切いたしません。
「他の塾では質問できなかったけど、すぐ隣に先生がいて質問することができた!」
「とてもわかりやすかった!」
「あっという間に終わって楽しかった!」
など喜びの声をたくさんいただいております。
体験授業は随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
★塾総合保険加入の学習塾です★
安心して塾に通っていただくために東京海上日動の「塾総合保険」に加入しています。
対象は長野県内KATEKYO全教室の教室生全員です。
教室管理下(通塾および塾内)における、生徒様の思わぬ事故に備える保険です。
(保険料は月額料金に含まれているため、別途の請求はありません。)
以下の場合などは補償対象となる可能性がありますので、教務課にご相談ください。
①施設に起因する事故(自動ドアの故障による生徒さんのケガなど)
②業務の遂行に起因する事故(先生の誘導ミスが原因で階段で生徒が将棋倒しになった場合など)
③他の生徒等にケガをさせ、その生徒(保護者)が法律上の賠償責任を負わなければならないときの補償
④生徒さんが誤って他の生徒さんの持ち物を壊してしまった場合など
★ページ上部の新着情報もご覧ください★
お得なキャンペーン情報・合格実績などを掲載しています!
KATEKYO INFORMATION
上田駅前校 詳細情報
- 所在地
- 長野県上田市中央1-1-22 桝林本店ビル2F
- 電話番号
- 0268-24-1515
- 責任者
- 栁沢 喬
- アクセス
- しなの鉄道上田駅より徒歩2分 1階に「魚民様」が入っているビルの2階です。
- 受付時間
- 【電話受付】13:00~21:00(日・祝休) ※日曜・祝日も授業はしています。指導時間はご希望に合わせますのでご相談ください。
緊急避難所
自然災害等により緊急避難が必要になった場合、以下の場所を避難先といたします。
避難場所名:上田市立清明小学校
住所:〒386-0024 長野県上田市大手2-4-41
電話番号:0268-22-0804