長野吉田校
長野市吉田の完全個別指導塾 | 1対1のKATEKYO-小・中・高・既卒生対象
長野吉田校からのお知らせ



合格体験記
見事志望校を勝ち取った先輩たちの体験記をご紹介します。逆境・困難を乗り越えた先には大きな喜びと感動が待っています。
これから受験を控えている皆さんは参考にご一読ください。
千葉大学 法政経学部 合格
持田 蒼空さん
長野吉田高校卒
やった分だけ伸びる!
文化祭後から本格的に受験勉強を始めました。先生のお陰で勉強を嫌いになることなく努力できたと思っています!共通テスト後にはモチベーションもやや下がりましたが、「とりあえず塾に行く!」という習慣は維持しながら勉強することができました。勉強はすればするほど力がつくので、自分自身で限界を決めてしまわず継続することが大事だと思いました!
千葉大学 理学部 合格
町田 陽菜さん
長野吉田高校卒
まわりは気にせず!
私は友人が通っていたことをきっかけに、KATEKYOを選びました。共通テストの1ヶ月前から国公立大前期試験まではとても苦しかったですが、頑張っている人の近くで勉強し、乗り越えることができました。受験生のみなさんも、まわりを気にせず、合格することだけを考えて勉強を頑張ってください!
中央大学 文学部 合格
佐藤 元気
文化学園長野高校卒
勉強の本質を捉える!
英語に関しては、先生のやり方を信じて頼り切っていました。一方で日本史は、自分で細かい部分まで丁寧に勉強をしていました。塾と自学自習を使い分けて勉強してこれたのが良い結果に結びついたと思います。これから受験に向けて勉強を始めるみなさんには本当に頑張ってほしいです。どの科目の勉強をするにしても、その本質を捉えようと意識しながら勉強してみてください!
群馬県立女子大学 文学部 合格
宮嵜 花さん
長野吉田高校卒
自分のペースで!
私は友人の紹介で、KATEKYOに入りました。共通テスト前後の12月と1月はとても不安だったのですが、自分の趣味と勉強を交互にやることで乗り越えることができました。振り返ってみても、自分と誰かを比べることなく自分のペースを貫いたのが良かったのだと思います。自分を追い込みすぎずに頑張ろう!
名城大学 都市情報学部 合格
宮澤 蒼人さん
長野工業高等専門学校卒
「できる」を実感しよう!
5月頃に先生から喝を入れられ、そこから本気で受験勉強と向き合うようになりました。それでも夏の終わりから秋にかけては、勉強のモチベーションが低くなりましたが、勉強を止めることはしませんでした。「できる」という感覚が自信に繋がり、その自信がモチベーションに繋がります。小さなことから「できる」を積み重ねましょう!
信州大学 医学部保健学科 合格
鈴木 陽南子さん
長野吉田高校卒
自分を信じて!
私は高校2年の2月ごろから本格的に受験勉強を始めました。推薦の対策をしていた時期は辛かったですが、周りで勉強を頑張っている人を見てモチベーションを高く維持できたので、なんとか乗り越えることができました。KATEKYOの先生には心の支えになっていただき、本当に感謝しています!最後まで自分の勉強方法を信じて、やり抜いてください!
立命館アジア太平洋大学 合格
原山 夢花さん
屋代高校卒
悔いなく全力で!
私は友達からの紹介でKATEKYOに入りました。受験勉強の期間は朝6:30に起きて、夜は23:00に寝て、勉強に疲れたら時間を決めて読書や音楽を聴いて休憩していました。
KATEKYOの先生方は勉強面だけでなく、大学のことや世の中のことなどたくさんのことを教えて下さいました。ありがとうございました!受験生のみなさんも悔いなく全力で頑張ってください!
多摩美術大学 美術学部 合格
湯本 さや香さん
佐久長聖高校卒
受験はマラソン
私は高3の4月から本格的に受験勉強を始めました。秋~冬は辛い、というより不安感が大きかったですが、その不安感を忘れるためにひたすら勉強するようにしていました。また、移動時間などのスキマ時間を効率的に使って知識を吸収していたのが、自分の成長につながったと思います。
受験生のみなさん、受験はマラソンにたとえられるほど長丁場です。適度に休みつつ、自分のペースで頑張ってください!
中村 和彦先生
生徒と保護者に寄り添った指導をします
- 小・中全科目
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 現代文
- 古典・漢文
- 地理
- 世界史
- 倫理
- 政治・経済
- 現代社会
- 生物
- 化学基礎
- 生物基礎
- 地学基礎
須永 洋籍先生
分かりやすさと面白さを両立します!
- 小・中全科目
- パソコン
- 英検対策
- 高校英語
- 数ⅠA
- 現代文
- 古典・漢文
- 世界史
- 倫理
- 現代社会
- 地学
- 地学基礎
渡部 貴之先生
常に寄り添います
- 小・中全科目
- パソコン
- 英検対策
- 小論文
- 面接指導
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 現代文
- 古典・漢文
- 地理
- 世界史
- 日本史
- 政治・経済
- 現代社会
須坂 弘一先生
楽しく学ぶことを心がけます!
- 小・中全科目
- 英検対策
- 数検対策
- 小論文
- 高校英語
- 数ⅠA
- 数ⅡB
- 数Ⅲ
- 現代文
- 古典・漢文
- 日本史
- 物理
- 化学
- 物理基礎
- 化学基礎
エリアマネージャーからのご挨拶
長野吉田校のページをご覧いただきありがとうございます。
現在長野吉田校では、小学生から既卒生まで約120名の生徒さんを任せていただいております。一人ひとりにそれぞれの目標があり、適した学習方法や、目標達成に必要な学習量も人によって違います。だからこそ、塾での勉強内容も画一的ではいけません。KATEKYOでは、1人のためにつきっきり、完全マンツーマンでサポートいたします。
学習や進路、塾選びでお困りの方は1人1人直接お会いし、学習相談のお時間をいただいております。現在どのような学習状況なのか。今後はどのような学習方法・学習量であれば成績アップに繋がるのか。そして、これからどんな先生と一緒に勉強していくのか。目標までの道筋を具体的にイメージできるような時間にします。ぜひ1度、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
出来ない理由ではなく出来る方法を考え、一緒に向き合いましょう。現状に満足していないあなたに寄り添います。
*****学習相談でお話することの例*****
●塾の選び方について
●苦手科目克服しのための具体策
●いかに学習習慣をつけるか
●自分に合った勉強方法
●進路の決め方
●料金や指導内容などのシステム説明 など
***********************
◆◆◆◆◆長野吉田校のご紹介◆◆◆◆◆
【立地】
長野吉田校はSBC通りと若槻大通りの交差点角、ファミリーマートの対面のビル3階に教室があります。地元の小中学生や、学校帰りの高校生に通いやすい場所としてご利用いただいております。
【在籍している先生】
それぞれの個性や強みを活かして生徒と関わっている先生たちばかりです。在籍している先生の一部を紹介します。生徒様の学習状況や性格などを考慮し、学習相談時にベストな先生を提案いたします。
***************************************
- モチベーション維持と学習管理に定評のある先生。
- 様々な学習理論を知り、生徒に応じて使い分ける先生。
- 戦略的に学習プランを構築でき、効率重視の指導ができる先生。
- 偏差値40から早慶上智まで、どのレベルも対応可能な英語専門の先生。
- 高校・大学の受験情報や進路情報に精通しているベテランの先生。
- 2ヶ月で合格判定を2段階底上げした実績のある、中学生の指導経験が豊富な先生。
***************************************
【教室の特徴】
在籍生徒は、目標の高い方から、自分の苦手と向き合う方まで様々です。志望校や学力はそれぞれ違いますが、「今の自分をより高いレベルに」と頑張っている点では皆様共通しています。自習席は29席あります。教室の熱量ある空気感の中、モチベーション高く学習しましょう。
◆◆◆◆◆完全マンツーマン指導◆◆◆◆◆
【指導時間は柔軟に設定】
指導の曜日や時間は、先生と相談して設定することができます。ご希望の曜日・時間がありましたらぜひご相談ください。
【オーダーメイドカリキュラム】
指導内容は受験指導から基礎のやり直しまでマンツーマン指導の良さを最大限活かして教えます。
- 中学受験対策
- 高校受験対策
- 大学受験対策
また学習教材も1人1人に適した教材を見定めながら学習することになります。学校のワークや市販の教材などを使用しますので、入塾後に高額な教材費を別途請求することはありません。
一人ひとりの目標達成を「経験豊富なプロ教師だからこそ実現できる、質の高い全力の指導」で応援します。
◆◆◆◆◆塾総合保険加入の学習塾です◆◆◆◆◆
安心して塾に通っていただくために東京海上日動の「塾総合保険」に加入しています。教室管理下(通塾および塾内)における、生徒様の思わぬ事故に備える保険です。対象は長野県内KATEKYO全教室の教室生全員です。(保険料は月額料金に含まれているため、別途の請求はありません。)
以下の場合などは補償対象となる可能性がありますので、教務課にご相談ください。
①施設に起因する事故(自動ドアの故障による生徒さんのケガなど)
②業務の遂行に起因する事故(先生の誘導ミスが原因で階段で生徒が将棋倒しになった場合など)
③他の生徒等にケガをさせ、その生徒(保護者)が法律上の賠償責任を負わなければならないときの補償
④生徒さんが誤って他の生徒さんの持ち物を壊してしまった場合など
KATEKYO INFORMATION
長野吉田校 詳細情報
- 所在地
- 長野市吉田2-9-6 岡沢ビル3F
- 電話番号
- 026-219-5678
- 責任者
- 神津 慎一郎
- アクセス
- 長野電鉄桐原駅より徒歩9分 「SBC通り」沿い、吉田高校近くの「岡沢薬局」の3Fです。対面には「ファミリーマート」があります。
- 受付時間
- 13:00~21:00(日・祝休) ※日曜・祝日も授業はしております。指導時間はご希望に合わせますのでご相談ください。
緊急避難所
自然災害等により緊急避難が必要になった場合、以下の場所を避難先といたします。
避難場所名:長野吉田高等学校第1グラウンド
住所:〒381-0043 長野県長野市吉田2-12-9
電話番号:026-241-6161