長野駅東口校

  • HOME
  • 長野駅東口校
  • 【KATEKYO】第2回公中検模試を実施しました!【長野市】

【KATEKYO】第2回公中検模試を実施しました!【長野市】

本日、公立中高一貫校の適性検査対策模試を実施いたしました。本番さながらの緊張感漂う中、受検された小学生の皆さんが、一問一問に真摯に向き合う姿は大変印象的でした。資料を読み解き、自らの言葉で考えを表現しようと努める皆さんの様子から、目標に向かう強い気持ちが伝わってきました!

この模試は、単に現在の学力を測るだけではありません。屋代高校附属中学市立長野中学などの公立中高一貫校の適性検査で求められる「思考力」「判断力」「表現力」を養うための重要な機会となります。具体的には、以下の力が問われます。

  • 限られた時間内での情報把握力
  • 論理的な考察力
  • 自分の言葉で記述する表現力

これらは、これからの社会で不可欠な資質であり、日々の学習を通して着実に培っていく必要があります。今回の模試結果を単なる点数として捉えるのではなく、今後の学習課題を明確にし、自身の成長に繋げるための学習指針として活用していきましょう!

次回の模試は9月13日(土)となります。夏休み明けに勉強の成果を確認する大事な回なので、受検をご希望の際はお早めにお申込みください。

★ ★ ★ ★ ★ 公立中高一貫校対策講座のご案内 ★ ★ ★ ★ ★

KATEKYO長野駅東口校では、公立中高一貫校の合格を目指す受験生により効果的な学習をサポートするため、公立中高一貫校対策講座を開講しております。

  • 曜日: 毎週土曜日
  • 時間: 13時00分~13時50分(適性検査Ⅰ対策)
        14時00分~14時50分(適性検査Ⅱ対策)
  • 内容: 経験豊富なプロ教師が、適性検査の傾向と対策を徹底指導。実践的な演習と丁寧な解説を通して、お子様の「思考力」と「記述力」をさらに伸ばします。

公立中高一貫校合格への具体的な対策にご興味のある方は、ぜひ一度当講座についてお問い合わせください。公立中高一貫校の受験を目指す皆様の、夢の実現を力強く後押しいたします!

トップへ戻る