長野吉田校
合格体験記2025 須坂創成高等学校 農業科 合格【KATEKYO】
合格体験記2025
須坂創成高等学校 農業科 合格
北部中学校 卒業
中村 日太朗さん
●合格おめでとうございます。今の気持ちをどうぞ
とても嬉しいです。
●KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由を教えてください
受験前になってマズイかもと思ったからです。
●KATEKYOのマンツーマン指導で良かったことを教えてください
授業のペースが自分に合っていたので、とても分かりやすかったです。
●部活や学校行事と勉強の両立法を教えてください
何時から何時までは勉強する!と決めて取り組むで、メリハリがつき、両立しやすかったです。
●成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略などを教えてください
とにかく毎日決まった時間に勉強することを心がけました。特に、受験の2ヶ月くらい前からは、1日4時間はやると決めて取り組んだのが大きかったと思います。
●受験でつらかった時期の乗り切り方を教えてください
受験が近くなるにつれて、周りが「勉強何時間やった」などの話を聞くと、自分のモチベーションが下がってしまう時がありました。しかし、大切なのは、他人のペースに惑わされず、自分の学習に集中することです。なるべく気に留めないようにしていました。
●やる気の原動力や、モチベーションを高める方法を教えてください
自分の好きなことを時々やる!好きなことを大切にするのが、モチベーション維持につながりました。
●オススメの学習アイテム・参考書、使い方を教えてください
英語のワークを使う際、問題文を一度ノートに書き写し、それから和訳をして問題を解くようにしていました。
●KATEKYOの先生にメッセージをお願いします
自分の苦手なところを分かりやすく教えてもらえただけでなく、その対策方法まで教えていただけたので、苦手意識が以前よりも減りました。高校入学後も、教えてもらった知識をしっかり活用していきたいです。本当にありがとうございました!
●新受験生にアドバイスをひとこと
勉強して辛いときもいっぱいあると思います。そんな時は、たとえ10分でも良いので、自分の好きなことをしてみてください。リラックスする時間も大切です。