豊科校
【学校を知ろう!】松商学園高校ってどんな学校?【松本市の完全個別指導塾】
安曇野市の皆さん、こんにちは!
今回は松本市にある私立高校「松商学園高校」について紹介していきます。高校選びの参考になれば嬉しいです!
松商学園高校ってどんな学校?
普通科(特進コース)
「自己実現と実りある将来を」
国公立大学・難関私立大学入試に対応するため、独自のカリキュラムを設けています。学業とクラブ活動の両立に挑戦して、校内外での様々な活動に取り組むなど、多様な高校生活を送ることができます。
普通科(文理コース)
「基礎から応用への前進」
課外活動を行いながら、大学進学に重きをおいた指導を実施しています。2年次からは進路に応じた3つの類型を選択できます。授業以外にも各教科での補習を用意して生徒からの多様なニーズに応えるコースです。
普通科(総合コース)
「個性を伸ばし可能性の実現へ」
生徒個々の能力・適性・進路などを尊重しながら、豊かな人間性を育てて、調和のとれた成長と発展を目指しています。専攻体育などを通してスポーツを多角的に捉えて、それぞれの自己実現をサポートする取り組みが特徴的です。
商業科
「知識と資格、人格を育む」
ビジネスに関する一般知識とともに、会計・経済・情報など専門的な知識・技術を習得させ、めまぐるしく変化していく国際化・高度情報化社会に対応できる柔軟性を備えた人材を育てることを目指しています。
![](https://katekyo-nagano.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/f8520190db7d51c311ce4944d0017b78.png)
松商学園高校高校の進学実績
令和6年度は東北大学2名(内1名は歯学部)、信州大学10名(内1名は医学部)、早慶上智15名と多くの国公立大学・難関私立大学合格者を輩出しています。また、キッセイ薬品工業、セイコーエプソンといった長野県の有名企業に就職した生徒さんもいるようです。
![](https://katekyo-nagano.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/138b64c3434863fc7b4a9b5684d60233-1024x757.png)
![](https://katekyo-nagano.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/70056346c84567b50767dd3a773687bc-1024x757.png)
中学生の皆さんへ
私立高校の入試は内申点が重要視されることが多いです。この記事を読んだ今が内申点を意識して今後の定期テストや総合テストの対策に取り組み始めるチャンスだと考えて学習を進めてください!
大学進学や有名企業への就職を希望する場合は、高校1年生から高校卒業後の進路を見据えた努力が必要不可欠です。目標を達成するためにモチベーションを高く持って学習に取り組むことで国公立大学、難関私立大学への合格も目指すこともできます!
KATEKYOは志望校合格を目指す生徒さんを、社会人教師陣の完全マンツーマン指導で応援します。お得な1ヶ月間の体験授業も開催していますので、ぜひご活用ください!
![](https://katekyo-nagano.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/bee4925fc69bf0dfbb6d3ea285c59ec2-1.png)
youtube「KATEKYOチャンネル」の紹介
KATEKYO学院のyoutubeチャンネル「KATEKYOチャンネル」はもうご覧になりましたか?KATEKYOチャンネルでは、大学受験情報や高校受験情報はもちろん、合格体験記や学習法のアドバイスまで幅広く紹介しています!ぜひ、動画をチェックしてみてください!(チャンネル登録もお願いします!)