合格体験記
2023年度合格
福島大学 農学群

小池 美輝さん
- 出身校
- 屋代高校
長い受験生活もコツコツ頑張って手にした合格です
・合格した今の気持ちをひとことで・
長かった受験勉強が終わりうれしいです 。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
保護者にすすめられたからです 。
・KATEKYOの指導で良かったこと・
わからない問題をわかるまで説明してくれる先生が多いことです 。
・担当の先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと・
担当してくれた井原先生には、わからない問題を粘り強く考えることや、基礎基本の重要性を教わりました 。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
部活をやるときには部活を行事のときは行事をというようにメリハリをつけること 。電車に乗っているときなど少しの時間を単語の暗記に使うことです 。
・成功したと思う勉強法や戦略、合格の決め手になった方法など・
わからない問題は遠慮なく先生に質問すること 。計画を少しずつ立てることです 。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
共通テスト直前はひたすら問題を解いたり解説を音読したりすることで乗り切りました 。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
10時間です 。
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
深呼吸する 。眠い時は思い切って10分くらい寝ることです 。
・オススメの学習アイテム・参考書、使い方・
タイマー 。やることに応じて、15分、30分、60分というように時間を決めて、必ずその時間で終わらせるようにする 。その間、他のことはやらないことです 。
・KATEKYOの先生にメッセージ・
いろいろとご迷惑をおかけしましたが丁寧に教えてくださってありがとうございました 。
・新受験生にアドバイスをひとこと ・
模試の結果やテストの結果を見て何が苦手で得意なのか分析してそれに合わせて時間配分していくのがいいと思います 。