合格体験記
2023年度合格
慶應義塾大学 理工学部

小林 遼平さん
- 出身校
- 長野高校

学習計画を立てて勉強しました
・合格した今の気持ちをひとことで・
第一志望ではないので悔しいです 。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
中学三年生のときに受験を意識して始めました 。
・KATEKYOの指導で良かったこと・
時間や内容など融通が利くところです 。
・担当の先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと・
印象に残っているのは「自分に合った勉強が大事」という言葉です 。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
時期に応じてどちらか片方に集中することです 。
・成功したと思う勉強法や戦略、合格の決め手になった方法など・
学習の計画を立てることです 。計画の立て方は人それぞれだと思いますが、一週間くらいの計画を立てていくのが一番続けやすいと思います 。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
共通テストの後です 。友達と喋ったり体を動かして息抜きをしました 。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
10時間です 。
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
生活習慣を整えることで自然とやる気が出ます 。
・オススメの学習アイテム・参考書、使い方・
自分の目的に合ったものの中で簡単なものから徐々にレベルを上げていくのがおすすめです 。
・KATEKYOの先生にメッセージ・
自分に合わせた指導をしてくださりありがとうございました 。どんな問題でも試行錯誤して解法を見出す姿勢を先生から吸収できたと思います 。
・新受験生にアドバイスをひとこと・
受験は精神力がものを言います 。