合格体験記

2024年度合格

飯山高校

須江 啓仁さん

出身校
長野中学校

大好きな野球と両立しました!

飯山高校を選んだ理由は、小学校の頃から野球をやっていて中学ではシニアで野球をやって、高校ではもっと野球に打ち込みたかったからです 。そのためには、勉強も野球も両立しなければなりませんでした 。勉強では難しい問題というよりは基礎的なことをしっかりとやり、テストではそういうところで間違えないようにしました 。野球では、勉強の休憩時間に走ったりバットを振ったりと、勉強以外でも頑張りました 。高校に行ったら中学よりも大変になるので弱音をはかずに文武両道を意識していきたいです


・合格した今の気持ちをひとことで・
 嬉しいです
KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
 テストの点数が上がらなかったからです
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
 できないことをしっかりと教えてくれたことです
・部活や学校行事と勉強との両立法・
 弱音をはかないでやることです
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
 塾でもらったテキストを何回もやることです
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
学校のテキストをたくさんやることです
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
 3年生に入って勉強と野球の両立ができなかったことです 。志望校に絶対に行くという強い気持ちを持ちつらかった時期を乗り越えました
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日:2時間
・休日:6時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
 合格したいという強い気持ちを持つことです
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
できない僕に寄り添って教えてくださって本当にありがとうございました
・新受験生にアドバイスをひとこと・
自分が思っている以上にできないことがたくさんあります 。しかしそれを乗り越えれば良いことがあると思うので諦めないで頑張ってください

トップへ戻る