合格体験記
2024年度合格
上田東高校

栁沢 悠斗さん
- 出身校
- 東御市立東部中学校

1つの教材をすりきれるまで何度も解きました
塾に来るようになってから家よりも集中できるようになって、先生がプリントなどをしっかりだしてくれるおかげでやることがなくなることがなく、同じプリントや問題を何度もくり返し解くので覚えていない問題や嫌いな記述問題が、やっていくにつれてどんどん解けていくようになりテストの点数も上がるようになりました。 受験が近づいたら5年分の入試の過去問を解きまくり、できない所があった場合そこを解いてできるかぎり苦手な所をなくしていきました。 これを2年間やってきたおかげで志望校に受かることができました。
・合格した今の気持ちをひとことで
合格できて本当によかったです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
お父さんのすすめで始めました。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
自分の勉強のペースにあわせてくれる所です。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
部活や学校行事が終わったらできるだけ塾に行ってきちんと勉強時間をとることです。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
集中できる塾へ行ったり同じプリントを何度も解いて、苦手な所や覚えていない所を克服することです。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
『整理と対策』を教材がぼろぼろになるまでくり返しノートに書きうつして覚えることです。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
おやつを食べたり好きなことをして気分転換をしました。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 2時間
・休日: 4時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
甘いものを食べてやる気を出すことです。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
プリントを大量にだしてもらったおかげでやることがなくなることがなかったです。 先生が時々あめをくれてとてもやる気が出て集中できました。
・新受験生にアドバイスをひとこと ・
受験は慣れてしまえばとても問題が解けやすいし緊張もあまりしなくなるので受験に慣れよう。 そして、志望校に合格しよう。