合格体験記

2024年度合格

上田高校

新藤 煌人さん

出身校
上田第二中学校

最大限の努力で合格を手にしました!!

僕は自分の苦手をなくしたいのと、受験に向けて勉強時間をしっかりと確保するためにKATEKYOを始めました。 KATEKYOでは分からないところを丁寧に教えてくれるので、なるほどとなることが多く少しずつ自分の苦手を無くしていくことにつながりました。 マンツーマン授業なので、自分がどうしたらよいのか的確なアドバイスをくれたのがとてもありがたかったです。 僕を合格へと導いてくれたKATEKYOの先生には感謝しています。本当にありがとうございました!


・合格した今の気持ちをひとことで・
合格できてほっとしています。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
受験に向けて学習時間を確保したかったので友人が入っているKATEKYOを選びました。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
自分の苦手な所をくり返し克服できるというところです。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
部活を終えた後、直接塾に行って勉強時間を少しでも増やすということです。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
学校から配布された新研究や整理と対策などは全て正解できるまでひたすらに取り組むことと、たまに息抜きをしてモチベーションを維持することです。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
学校から出されたワークで基礎を固めた後に、「受験生の50%しか解けない差がつく入試問題」という参考書を使い本番に近い問題を多く取り組むことです。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
受験当日の1ヶ月前くらいで勉強をしたくなくなりましたが合格した後の自分について考えて乗り切りました。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 3時間
・休日: 8〜10時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
自分の趣味であることをたまに行いモチベーションを高めていました。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
分からないところがあった時に本当に分かりやすく丁寧に教えてくださりありがとうございました。 時には図なども使ってくれたおかげで、より理解を深めることができました。
・新受験生にアドバイスをひとこと・
けっこう早めから受験勉強を始めないと後々大変です。 自分ならできると思い自分を信じて頑張ってください。

トップへ戻る