合格体験記

2024年度合格

上田高校

齋藤 さくらさん

出身校
丸子中学校

基礎からやって苦手克服できたことが嬉しいです

私は中3の夏からKATEKYOの先生にお世話になりました。今まで何となくで勉強をしてきてしまったため、第一回の総合テストで基礎が分かっていないということが分かりました。そんなときにKATEKYOの先生が今やるべきことを明確にしてくださったおかげで、迷うことなく勉強に取り組むことができました。私は歴史が苦手で社会が嫌いでした。ですが、先生が一から分かりやすく歴史や公民を教えてくださったおかげで社会が好きになりました。受験は大変なこともありましたが先生の温かく的確なご指導のおかげで乗り越えることができました。本当にありがとうございました。受験生のみなさん、やり切ったと思えるように自分を信じて勉強頑張って下さい。応援しています。


・合格した今の気持ちをひとことで・
合格することができてすごくうれしいです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
 姉がKATEKYOに行っていたからです。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
自分の得意な部分と苦手な部分を細かく知ることができ自分に合った勉強ができたことです。
成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
 自分の得意教科や得点を取れそうな教科の点を着実に取れるようにして苦手科目では基礎問題を必ず解けるようにしたことです。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
オレンジのペンと赤シートを活用し効率よくくり返し問題を解けるようにしました。基礎問題では「整理と対策」をたくさん使いました。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
勉強しても点数が思うように伸びなかったときに焦りを感じていた時期です。受験が終わった後に後悔しないように勉強に取り組み、その都度勉強法を工夫しました。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 4時間
・休日: 7時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
自分が受験後にやり切ったと思えるようにすることと仲間と一緒にがんばることです。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
自分が今やるべきことを明確にしてくださったおかげで迷わずに勉強に取り組むことができました。先生のご指導のおかげで得点を安定して取ることができました。本当にありがとうございました。
・新受験生にアドバイスをひとこと ・
勉強が大変で思うようにいかないことがあると思いますが、頑張ってよかったと思えるように勉強に取り組んでください! 応援しています。

トップへ戻る