合格体験記

2024年度合格

高崎健康福祉大学 農学部

柄澤 将太さん

出身校
上田東高校

学んだことを再現できることも大切

私は、第一志望の高校に合格するため中学三年生の春頃にKATEKYOに入塾しました。担当となった横山先生には数学と英語を中心に指導していただきそのおかげで第一志望であった上田東高校に合格することができました。入学後も引き続き横山先生に指導していただきました。高校の勉強は中学の時よりもレベルが大きく上がりついていくのが大変で置いていかれそうになったときもありました。しかし、KATEKYOで自分の納得のいく授業を受けることができ学力に自信がつきました。その結果、学校のテストで良い点数を取れるようになり成績も上がって私は志望校に推薦入試で合格することができました。これからはKATEKYOで学んだことを活かして自分の道を切り開いていきたいと思います。


・合格を勝ち取った今の気持ち・
努力が報われて良かったです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
きっかけは、テレビの広告で気になったからです。理由は体験授業での先生の授業が分かりやすかったからです。
・マンツーマン個別指導で良かったこと・
分からない所を分かるまで説明してくれる所です。
・部活動や学校行事と勉強との両立方法・
部活で夜あまり勉強できない分、学校の授業をよく聞いて理解したり、休み時間に次の授業の予習を行ったりしました。
・成功や合格の決め手となった勉強法・戦略・
問題集を繰り返し解き、間違えた問題を正解するまで解き直しました。
・おすすめの学習アイテム・参考書とその使い方・
『宇宙一わかりやすい高校生物』ワークを解く前に読むといいです。
・受験で辛かった時期と乗り切り方・
時々体を動かして息抜きをしました。
・受験前の1日あたりの勉強時間・
・平日:4時間
・休日:6時間
・やる気の原動力・モチベーションを高める方法・
合格した自分を想像することです。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったこと・印象に残ったこと・
授業で扱った問題が学校のテストで多く出題されおかげで良い結果を得ることができました。高校受験から大学受験まで本当にお世話になりました。先生には勉強のことだけでなく社会に出てから役に立つことなど様々なことを教わりました。今までありがとうございました。
・新受験生へのアドバイス・
勉強はやればやった分だけ力になるので一年間全力で頑張ってください。

トップへ戻る