合格体験記

2024年度合格

東京女子大学 現代教養学部

池田 結さん

出身校
上田染谷丘高校

先生と作戦を立てて頑張りました

私がKATEKYOに来たのは高校3年生の夏でした。その時は評定も低く推薦を諦めていました。また、数学が全くできず定期テストでとても低い点をとったこともありました。しかし、清水先生と作戦を立て早めに苦手教科を切り捨て他の教科に全力で向き合うようにしました。その結果3年1学期の定期テストで良い点を取ることができました。その時期から毎日塾に来る習慣をつけることでさらに点を伸ばすことができ評定を上げることができました。あの時諦めないで清水先生の言葉を信じて本当に良かったです。すぐに推薦の選択肢を消さずにぎりぎりまで頑張ってみるのも「あり」なのかなと思います。KATEKYOに入って本当に良かったです。ありがとうございました。
・合格を勝ち取った今の気持ち・
ありがとうございます。嬉しいです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
知人におすすめしてもらったから。
・マンツーマン個別指導で良かったこと・
気兼ねなく授業が受けられること。
・部活動や学校行事と勉強との両立方法・
毎日部活のあとに塾へ行く習慣をつけました。
・成功や合格の決め手となった勉強法・戦略・
苦手な教科は早めに切り捨てる決断をしたことです。
・おすすめの学習アイテム・参考書とその使い方・
デュアルスコープを繰り返し解きました。
・受験で辛かった時期と乗り切り方・
定期テスト前がつらかったですがとにかく毎日机に向かい続けました。
・受験前の1日あたりの勉強時間・
・平日:3時間
・休日:8時間
・やる気の原動力・モチベーションを高める方法・
集中できなくなったら友達とコンビニに行くことで気分転換していました。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったこと・印象に残ったこと・
どれだけ成績が悪くても一緒に作戦を立ててくださったことが嬉しかったです。清水先生に出会えて本当に良かった。ありがとうございました。
・新受験生へのアドバイス・
体調管理が一番大切だと思います。諦めずに頑張ってください!応援しています!

トップへ戻る