合格体験記

2024年度合格

松本美須々ヶ丘高校

三村 真由さん

出身校
菅野中学校

諦めずに取り組んで良かったです!

クラブチームの活動との両立
私のクラブチームでは、3年生の11月まで試合があり常に勉強とサッカーの両立が欠かせませんでした。そのため、部活を引退した同じ学年の人よりも受験勉強に専念するのが遅く、焦っていながらも何から始めればいいのか分かりませんでした。そんな時、KATEKYOの先生は勉強のことだけでなくサッカーのことも考えて相談に乗ってくれました。また、冬期講習で出会った先生方もみんな丁寧に分かりやすく教えてくれたため冬休み中は特に集中して勉強することができ無事合格することができました。KATEKYOの先生方のおかげで最後までやりきれました。本当にありがとうございました!!
__________________________________________________
・今の気持ちをひとことで・
支えてくれた家族やKATEKYOの先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
マンツーマンで複数の教科を指導してもらえるため。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
質問がしやすく自分のペースで学習できること。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
自習室が使える日はKATEKYOへ行きメリハリをつけて勉強をしました。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
担当の先生が自分に合った指導をしてくれてしっかり受験対策ができたことが合格につながったと思います。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
3年分の過去問を何回も解いたり学校のテストや模試で間違えたところを見直したりしました。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
後期選抜までの期間が長いことがつらかったですがKATEKYOの先生との1回1回の授業で自信をつけて乗り切ることができました。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 4時間
・休日: 9時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
やる気を出すために志望校のパンフレットを何度も見てモチベーションを高めました。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
先生が自分のペースに合わせて分かりやすく教えてくれたから自分に自信をつけて受験にのぞむことができました。 KATEKYOの先生方に出会えて良かったです!ありがとうございました!!
・新受験生にアドバイスをひとこと・
受験前は苦しいと感じることがたくさんあると思いますがKATEKYOの先生や自分を信じて乗り越えてください!応援しています!

 

トップへ戻る