合格体験記
2024年度合格
上田高校

水井 瑛大さん
- 出身校
- 上田市立第二中学校

自律と工夫で掴んだ合格
部活を引退してから受験勉強を始めましたが、それまで全く勉強していなかったため、勉強の習慣がついておらず、長時間の勉強はとてもストレスになりました。そこで、休日は勉強をせず、平日は4〜6時間勉強するようにしました。入試が近づいてきた頃には、1日に1つの都道府県の過去問を解くようにし、問題にかける時間の目安を決めて取り組むことで、学校のテストでも見直しの時間を確保できるようになりました。そして、KATEKYOの授業では、苦手な単元を重点的に教えてもらい、上田高校の合格を勝ち取りました。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由
多くの友達が通っていたから。
・KATEKYOのマンツーマン指導でよかったこと
自分の苦手な単元を重点的に教えてもらえたこと。
・部活動や学校行事と勉強との両立方法
疲れていても我慢して勉強する!
・成功や合格の決め手となった勉強法・戦略
長野県以外の都道府県の高校入試過去問に取り組んで問題に慣れる。
・おすすめの学習アイテム・参考書とその使い方
自由自在問題集。基本問題から難関私立の過去問まであるので、自分のレベルに合わせて取り組みました。
・受験で辛かった時期と乗り切り方
屋代の理数科が不合格だった時はショックでしたが、後期選抜が近かったので切り替えて勉強しました。
・受験前の1日あたりの勉強時間
・平日:4時間
・休日:30分
・やる気の原動力・モチベーションを高める方法
友達と勉強する。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったこと・印象に残ったこと
得意ではなかった英語や社会を重点的に教えてくださり、得意教科になりました。また、数学もさらに点数を伸ばせてよかったです。本当にありがとうございました!
・新受験生へのアドバイス
英語と数学は「積み上げ」が大事です。しっかりと勉強しておきましょう!