合格体験記

2024年度合格

長野高校

河村 歩実さん

出身校
裾花中学校

努力は自信に繋がる!!

私がKATEKYOでの指導を受けて良かったと思うことは、応用問題に対応する力を身につけられたことです。一人で学習していたときはどうしても分からない問題があったとき諦めて解答・解説のページを開くことしかできませんでした。それでも理解できない問題もありました。KATEKYOでは先生が一緒に問題に向き合ってくださり、ほどよいヒントを出して自分の力で解くためのサポートをしてくださったのでとても良かったです。自分の力を伸ばすことができました。これからの高校生活にもつながっていくと思います。
_________________________________________________
・合格おめでとうございます。今の気持ちをひとことで・
ほっとしています。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
自分のペースや得意不得意に合わせた指導を受けられると思ったからです。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
 応用問題を解くとき先生がほどよいヒントを出してくださったので力をつけることができました。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
 何に重点を置くかを期間ごとに決めていました。一度に全てを完璧にやろうと思わないことが大切だと思います。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
全国過去問などをたくさん解いて様々な問題に対応する力を身につけられたことです。はじめは解くのに時間がかかっていましたが少しずつ慣れていきました。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
マンガで勉強の解説をしている本は勉強に役立つとともに息抜きとして読むこともできるので良いと思います。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
 冬休み中、勉強漬けの日々に疲れてしまったことがありました。そのときは思い切って外に出かけて気晴らしに本屋などへ行きました。ほどよい息抜きが大切です。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 3時間半
・休日: 8時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
 合格したら何が待っているのだろう……ととにかく未来のことを考えていました。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
 難しい問題に取り組むとき隣で一緒に考え解いてくださいました。私一人では厳しかったことも先生の導きでなんとかできました。入試本番前にはエールを送ってくださり力になりました。今まで本当にありがとうございました。これからも頑張りたいです。
・新受験生にアドバイスを・
毎日の積み重ねは確実に自分の力になるし自信にもつながります。そのことを忘れずにこれからも頑張ってください!!!

トップへ戻る