合格体験記
2024年度合格
東京都立大学 健康福祉学部

髙橋 美羽さん
- 出身校
- 岩村田高校

第一志望に合格!
高校3年生になり受験のことを考え、塾を探していました 。KATEKYOは個別指導で、担当してくださった先生の教え方も自分に合っていて分かりやすかったので、この塾に入ることに決めました 。試験は総合型と学校型推薦を受けましたが、それぞれ数学と英語、小論文と面接の対策をしていただき 、本番では自信を持って臨むことができました 。そして、第一志望校に受かった時は、とても嬉しかったです 。将来は看護師として、たくさんの人を助けられるように頑張ります 。悩んでいた時には、親身に相談に乗っていただいたり、応援してくださったりして、本当にありがとうございました 。
__________________________________________________
・合格おめでとうございます。今の気持ちを・
第一志望の大学に合格した時は信じられない気持ちでした 。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
1対1での指導をしてもらえる塾を探していたからです 。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
自分に合った分かりやすい指導をしていただけたことです 。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
少しの勉強時間しかなくても、集中して行うことが大切だと思います 。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
小論文や面接の練習を繰り返し行いました 。面接で聞かれそうなことを予想してノートにまとめていたことも役立ちました 。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
「小論文これだけ」という参考書を使っていました 。繰り返し例を見て書き方を覚えました 。
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
小論文の評価が低かった時が辛かったです 。何回も書いて上達した時は嬉しかったです 。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日: 3時間
・休日: 6時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
音楽を聴いたり、お菓子を食べてモチベーションを上げていました 。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
次回の宿題を出していただき、勉強をする癖がついたので良かったです 。
・新受験生にアドバイスをひとこと・
諦めなければ絶対成功するので、頑張ってください 。応援しています 。