合格体験記

2025年度合格

名城大学 経済学部

村澤 彩優さん

出身校
飯田風越高校

見事第一志望の合格を勝ち取りました!

私は1年生の時に勉強をおろそかにしてしまっていて、このままでは駄目だと思い、2年生から勉強と部活の両立を頑張りました 。その結果、行きたかった大学へ合格できてとても嬉しかったです 。ですが、1年生の時に勉強をしていなかったことを少し後悔しているので、大学では勉強をおろそかにせず後悔のないように頑張りたいです
今まで支えてくれた両親や周りの友達、学校の先生やKATEKYOの先生にはたくさん助けてもらい、本当に感謝しています 。この感謝を忘れずにこれからも頑張ります
______________________________________________

・合格おめでとうございます。今の気持ちをひとことで・
とても嬉しく、一安心しています
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
塾に行こうか悩んでいたときに、友達がKATEKYOに誘ってくれたことがきっかけです
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
 自分に合った学習内容を組んでくれて、丁寧に教えてくれることが良かったです
・部活や学校行事と勉強との両立法・
部活をやって夜遅くに家に帰ってくると、疲れてすぐに寝たくなってしまうけれど、どんなに疲れていても1日1時間以上は勉強をするようにしていました
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
 分からないことをそのままにせずに、学校の先生やKATEKYOの先生に聞いて分かるようにすることです
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
 私は自分で参考書などは買っておらず、学校で配られた教科書やワークを解いていました
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
 成績が伸び悩んだ時期がつらかったです 。でも、続けていればいつかは伸びると思い、勉強を継続的にやりました
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日:3時間
・休日:5時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
集中力が途切れたら息抜きをして、メリハリをつけることです
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
 1、2年生の時は勉強をおろそかにしてしまっていて、勉強で分からないことだらけでしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださり、とても助かりました 。本当にありがとうございました!
・新受験生にアドバイスをひとこと・
後悔のないように最後まで頑張ってください!応援しています!

トップへ戻る