合格体験記
2025年度合格
法政大学 経済学部

吉川 結悟さん
- 出身校
- 飯田高校

努力で勝ち取った合格です!!
・合格おめでとうございます。今の気持ちをひとことで・
受験勉強が大変だったので、終わってほっとしています。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
仲の良い友達の誘いで決めました。
・KATEKYOのマンツーマン指導で良かったこと・
聞きたいことが聞きたい時に聞けたことです。
・部活や学校行事と勉強との両立法・
部活動はやっていなかったのでアドバイスはできませんが、学校行事はほぼ前半で終わってしまうので、全力で楽しんで、気持ちを切り替えられるようにすることが大事だと思います。
・成功した・合格の決め手になったと思う勉強法や戦略など・
自分は数学が苦手だったので、国公立を諦めて、私立3教科に絞って勉強したことです。
・オススメの学習アイテム・参考書、またその使い方・
『ターゲット1900』をしっかり頭に入れておくこと。自分は政治経済選択なので、旺文社の共通テスト対策の参考書がオススメです!
・受験でつらかった時期と、その乗り切り方・
共通テスト直前期が一番しんどかったです。とにかく勉強して自信をつけるか、友達と話して気楽でいられるようにするのが大事だと思います。
・受験前は1日、どれぐらい勉強していましたか?
・平日:4時間
・休日:9時間
・やる気の原動力や、モチベーションを高める方法・
同レベルかそれ以上のレベルの友達を目指して、競い合うことです。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったことや、印象に残ったこと、先生へのメッセージ・
共通テスト直前期の英語の演習や、私立古文対策がとても助かりました。4ヶ月という短い期間でしたが、ありがとうございました!
・新受験生にアドバイスをひとこと ・
夏休みをサボると一気に差がついて苦しくなるので、夏休みには絶対勉強を始めることと、国公立か私立どちらを目指すかは早めに決めたほうがいいです!