合格体験記
2025年度合格
明治学院大学 社会学部

峰村 栞彩さん
- 出身校
- 上田染谷丘高校

1年時からの積み重ねとKATEKYOでの指導が合格への力になりました
私は明治学院大学に指定校推薦で合格しました。指定校推薦は1年生の頃からの積み重ねが重要なので、テスト勉強はもちろん、課題や小テスト、副教科も手を抜かずに取り組んできました。私の学科は試験が面接のみだったので、試験前の1ヶ月は学校や塾の先生方に繰り返し内容を確認していただいて練習に励みました。その甲斐あって本番も落ち着いて答えることができ、無事合格することができました。3年間常に成績を意識する生活は辛かったけど、頑張って良かったと本当に思います。これから受験の方も、自信を持って頑張ってください。応援しています!
・合格を勝ち取った今の気持ち・
1年生の頃から頑張ってきて良かったです。
・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
中学の時も通っていたことがあり、1対1でしっかり理解できるから。
・マンツーマン個別指導で良かったこと・
聞きたいときに聞くことができること。
・部活動や学校行事と勉強との両立方法・
家に帰ってからすぐ勉強を始めること、部活などの学校生活と勉強時間のメリハリをつけること。
・成功や合格の決め手となった勉強法・戦略・
朝早起きをして、しっかり休憩を取りながら勉強すること。
・受験で辛かった時期と乗り切り方・
入試前の2週間位は辛かったです。友達と話して元気をだしていました。
・受験前の1日あたりの勉強時間・
・平日:4時間
・休日:10時間
・やる気の原動力・モチベーションを高める方法・
不合格になったときのことを想像する。
・KATEKYOの先生の指導で役立ったこと・印象に残ったこと・
面接で気をつけたほうが良いポイントなどを教えてもらったこと。ためになる楽しい授業をしていただき、ありがとうございました!大学生活も頑張ります!
・新受験生へのアドバイス・
辛いのは今だけなので、頑張ってください!応援しています!