合格体験記

2025年度合格

新島学園高校

奥村 治貴さん

出身校
上田市立第四中学校

KATEKYOで苦手教科を克服し、計画的に勉強する力が身につきました!

中学1年の2学期からKATEKYOに通い始めました。当時数学が苦手で、計算ミスが当たり前の状態でした。2年には計算ミスがなくなり、3年では応用問題を中心に解いていました。学習時間もKATEKYOで自習するようになり、学習の習慣がつきました。高校でも大学を目指すためのアドバイスを先生にお願いしたいと思います。


・合格を勝ち取った今の気持ち・
合格できて嬉しい!

・KATEKYOを始めたきっかけ、選んだ理由・
友達から勧められた。

・マンツーマン個別指導で良かったこと・
分からないところを教えてくださるだけではなく、勉強計画を立ててくれたこと。

・部活動や学校行事と勉強との両立方法・
部活動と学習の計画を無理のない範囲で作っておく。

・成功や合格の決め手となった勉強法・戦略・
過去問を解き、類似問題を徹底的に解く。

・おすすめの学習アイテム・参考書とその使い方・
すきま時間に「出る順ターゲット中学英単語1800」を使って繰り返し英単語に触れる時間を増やす。

・受験で辛かった時期と乗り切り方・
学校のテストの点数が思った以上に伸びなかった時。KATEKYOでの自習時間を増やして乗り切った。

・受験前の1日あたりの勉強時間・
・平日:3時間
・休日:9時間

・やる気の原動力・モチベーションを高める方法・
好きなお菓子を食べる。

・KATEKYOの先生の指導で役立ったこと・印象に残ったこと・
勉強計画を立ててそれを毎日実行するのが苦手でした。でも先生と相談して具体的な計画をたてて毎日実行することができるようになりました。たくさん相談にのっていただきありがとうございました。

・新受験生へのアドバイス・
早い時期から勉強したほうが良いです。もしやる気が出なかったら先生に相談したり友達と一緒に勉強したりするのがオススメです。

トップへ戻る