塩尻駅前校

  • HOME
  • 塩尻駅前校
  • 武蔵野美術大学 造形学部 合格インタビュー【KATEKYO学院 塩尻駅前校】

武蔵野美術大学 造形学部 合格インタビュー【KATEKYO学院 塩尻駅前校】

合格体験記2021

武蔵野美術大学 造形学部

松本県ヶ丘高校 卒業

 由井 彩友香さん 

 

 

合格おめでとうございます。今の気持ちをどうぞ!

とても嬉しいです! 先生方や親に感謝です。

 

KATEKYOを始めたきっかけは?いつ頃からはじめましたか?

高校1年生の秋頃から、数学が苦手で始めました。受験で使用した教科は、国語、英語、日本史の3教科にはなりましたが、どの教科に関しても自分のわからないことを遠慮せずに質問できる環境が欲しかったのもきっかけの1つでした。

 

志望校合格のための戦略を教えてください

① 1・2年生の時から、学校で配られた問題集や課題をバカにせずにしっかりと取り組む。(英語の単語、文法のテストなどは特に)

② 分からないことは学校やKATEKYOの先生に聞く。

③ 電車や暇な時間を使って単語などを覚える。 

 

受験勉強をしているときの1日の過ごし方を教えてください

〈12月頃まで〉平日:学校の授業や自習の時間でしっかり勉強 → 画塾(16:30-21:00)

        土曜日:午前中勉強 → 午後は21時まで画塾

        日曜日:KATEKYOの授業と勉強

〈1月以降〉土日ともに画塾。特編授業や画塾での学科対策授業で勉強

 

受験前は1日どれくらい勉強していましたか?

学校で5~6時間。その他1時間。

 

やる気を維持するためにしていたことは?

たまには息抜きをすることです。

 

「成功した」と思う勉強法や、お勧めの参考書・問題集と使い方

〈英語〉基本、文法はvintageを使用。学校の先生に頼んで文法の確認問題プリントをもらいやっていました。単語は1・2年生では「キクタン」を使用(音声をしっかりと聴く)3年生からは「シス単」。受験前はスマホアプリ(文法)も活用していました。

〈国語〉学校で配られた問題集や、KATEKYOの先生が用意してくれたもので、とにかく数をこなしました。

〈日本史〉資料集をたくさん見て、読んでを繰り返しました。

 

受験でつらかった時期とその乗り切り方を教えてください

実技は。自分のレベルに確信が持てなかった時期がほとんどで、つらかったです。実技はどうなるかわからなかったので、学科は確実に点数が取れるように頑張りました。

 

KATEKYOの先生にメッセージ

今まで3人の先生にお世話になりましたが、何度質問しても1回1回ていねいに教えてくださり、吸収が遅い私でも自分のものにできることが増えたと感じています。本当にありがとうございました!

 

新受験生にアドバイスをひとこと

1・2年生で習った基礎は、早めに固めた方が良いです。直前になればなるほどつらいですが、最後まであきらめないことは本当に大切です。受験直前は夜更しせずに早めに寝る習慣をつけてください。

トップへ戻る