佐久岩村田校
令和6年度 第7回なが模試を実施しました【KATEKYO 佐久岩村田校】佐久市の完全個別指導塾
みなさんこんにちは。KATEKYO 佐久岩村田校の柳沢です。
2025年1月12日、第7回のなが模試を実施しました。本年度最後のなが模試です。長野県公立高校入試後期選抜を受験する生徒さんは、今回の結果をみて出願校の最終決定をすることになると思います。みなさん、力は出し切れたでしょうか?結果表は今月末には戻ってきますので、しばらくおまちください。
さて、長野県公立高校入試 後期選抜まであとちょうど2カ月です。生徒さん一人ひとりにやるべき課題は見えていると思いますが、私からも宿題です。「もう一度過去のなが模試を解き直してみてください」。なが模試は『実際の長野県公立高校入試の出題傾向にあわせて』問題作成がされています。そのため、なが模試を解くことが入試対策に直結します。
過去の問題を解き直すと、少なからず解けない問題もあると思います。しっかり解き直し&見直しを行い、のこり2ヶ月で知識量を増やしましょう。こういった地道な努力の積み重ねが、合格を手繰り寄せる要因となります。
中学3年生のみなさん、最後まで走り抜きましょう!
KATEKYOもみなさんの努力を最大限サポートします!
そして、現中学校2年生のみなさん、次は皆さんの番です!中学校から新研究や整理と対策などのまとめ教材も配布されて受験勉強を本格スタートしていると思います。みなさんが中学校3年に進級後、最初のなが模試は4月6日(日)予定です。学校のテストと並行しなが模試を活用し知識の定着確認を進めましょう!
![](https://katekyo-nagano.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1513-1024x768.jpg)