長野大通り校
★令和5年度 長野県中学受験 適性検査Ⅰ 問題の傾向と対策【KATEKYO 長野】
長野市の皆さまへ
12月3日(土)に長野県内公立中高一貫校(屋代高校附属中・諏訪清陵高校附属中)の入学者選抜(適性検査)が実施されました。問題内容が公表されましたので、問題の傾向と対策についてまとめました。ご一読いただき、受検勉強のご参考にしていただければ幸いです。
<適性検査Ⅰについて>
問1:給食中の放送について
問1では、新型コロナウイルスの影響で給食中に会話ができなくなっていることによる、給食の時間をどのように過ごすかについて考えている問題でした。「児童会活動や学校生活」という、日常生活に合わせた問題です。
給食中のリクエスト曲放送で、給食の時間を楽しんでもらう活動ですが、昨年度の活動や振り返りをコンピュータのふせんソフトを活用して、課題点と成果について考えるという問題でした。文章量は昨年と同じくらいで、例年よりは少なくなっていました。また何を読んでいけば良いか、設問の中で誘導してくれていたので、読むことに関しては問題なくできたかと思います。
ただ、「~のように」「をもとに」「ふまえて」といった設問が多く、文章の中でヒントを見つけて、自分で解答を作ることができたかがポイントとなりそうです。
昨年の問題で見られた50字程度の文章記述がなくなったものの、今年の問1では作文記述力が求められる出題が多くあったことが特徴に挙げられます。昨年と比較すると記述問題が2問に対して、今年は5問出題されました。文章を書くこと、作ることに慣れていない受検生は得点を落としてしまう傾向にありそうです。
問2:戦国時代の狼煙について
戦国時代の武将・武田信玄が情報伝達に用いたのろしを再現する「武田信玄狼煙リレー」が下伊那郡根羽村から塩尻市までの距離で行われておりますが、その内容に合わせた問題です。この問題は会話とノートを見ながら解き進めることができる内容でした。会話文やノートの文章量が多く、一見難しそうに見えますが複雑な計算も専門的な知識も必要ないので、落ち着いて読み取りができたかが重要になります。
問2に関しても、昨年のような字数制限の記述問題がなくなったものの、読解力が求められる内容でした。会話文やノートからの抜き出しが8問、その他記述問題が4問でした。複数のノートや会話文から情報を整理する思考力や判断力、計算問題、記述力が求められる問題など総合的な力が身についているのか見られる問題となっています。
昨年のような長い文章記述力が求められる問題ではなかったものの、会話文やノートに載っている文章を問で求められているものに変換できるのかがポイントになりそうです。
問3:信州まつもと空港について
信州まつもと空港を発着する飛行機の利用者について調べる問題です。問題の文章量もさることながら、資料やグラフなど読み取らなければならないものが多くありました。
特筆すべき問題は(3)②の飛行機の便の利用者を増やすためには、どのような活動をすると良いかという思考力を問う問題です。受検生でない中学生や高校生、社会人でも悩まされる問題だったと思います。私だったら、実現可能かどうか真剣に考えすぎて、時間を使ってしまうような問題でした。模範解答だけでなく、受検生たちの楽しそうな解答を見てみたいです。
問3は問1、問2であまり見られなかった選択問題が多く出題されたので、平均点は高くなりそうです。少し計算力が必要な問題もありましたが、資料を基に自分の考えを表現する力や、何が問われているのか判断できる力を求められている問題でした。
問4:論説文読解
膨大な情報量の問題をこなしてきた最後に【問4】の論説文の読解問題でした。そして、昨年は選択問題が3問出題されていましたが、今年は0問でした。最後までしっかりたどり着いた受験生はどれほどいるのかと思う内容です。
(1)~(3)までで、100字以上の記述問題を解いて、(4)では昨年同様、160字~200字の作文となっています。なお、近年の長野県高校入試の国語の作文問題は長くても80字~100字です。高校入試の倍の文字数ということになります。今回の作文は、文字数・段落数などの規定に収まっていないと評価対象とはならないこともポイントです。公立中高一貫校に挑戦するのであれば、長文の「条件付き作文」の練習も必須となります。
適性検査Ⅰ:まとめ
今年の適性検査Ⅰは、圧倒的な記述力が求められています。昨年記述問題が10問に対し、今年は15問と増加しました。対して選択問題が11問から8問に減少していたので、時間が足りなくなる受検生が多くいたのではないかと思います。昨年よりは難易度が上がっていたため、平均点が下がっていると予想します。
記述力を身につけるためには、いきなり記述対策をしても意味がありません。当然ですが読解力を身につける必要があります。読解力がなければ問題文や課題文の意味が正確に理解できないため、何を問われているのか、あるいはどういう解答を作成したら良いのかということがわかりません。
したがって、まずは読解力をつけるために本や新聞を読み、読むスピードを上げること、筆者の言いたいことを捉えるように練習を積んでおく必要があります。さらに、さまざまな文章に触れていくと、言葉遣いや語彙力も増えていくので、自分で文章にしたいときに言葉が出てこなくて上手く書けないということも防ぐことができます。
そして、記述力を身につけるために毎日文章を書きましょう。
▶令和5年度 長野県立中学校入学者選抜適性検査問題(教育委員会リンク)
お電話でのお問合せ
お電話でのお問合せ
KATEKYO学院 長野大通り校
長野県家庭教師協会
【受付時間:13:00~21:00】
026-228-0228
KATEKYOの完全個別担任制とは?
個別指導塾には「2対1」や「3対1」などの塾も含まれますが、KATEKYOの「マンツーマン指導」では、指導時間の100%を担当生徒に注力し、「演習」や「自習」などとして先生が席を離れることはありません。プロの先生が生徒の学力、弱点、クセを把握します。志望校合格・成績アップに向けて、いま本当にやるべきことを、一人ひとりに合わせた解説・解法で指導します。
完全“1対1”のマンツーマン指導。
いつも同じ先生を独占できます。
一般的な個別指導では
その日、その時間の担当教師から指導を受ける事が一般的です。
その場合、生徒の個性を把握せず指導する為、質問が苦手な生徒や、人見知りしがちな生徒の場合、時間内に有効な指導が受けられない場合があります。
KATEKYOでは
わからないところや、疑問点などその場で先生に聞く事ができるので、断然効果が違います。
一人の生徒を毎回同じ先生が指導する”完全個別担任制”となっています。
ご契約いただいた授業時間は“全て授業時間”
一般的な個別指導では
ご契約時間の“半分が自習時間!?”というシステムの個別指導塾もあります。
教師が生徒を指導する時間と、生徒が自習する時間を合わせて、1コマの授業を行なっているシステムです。
KATEKYOでは
90分、120分など、ご契約いただいた授業時間中、開始から終了まで教師は生徒のそばを離れず、指導を行います。
生徒が自習する時間は、授業時間外になります。
“プロ教師”の高い指導力
一般的な個別指導では
大学生のアルバイト教師が取り回しをする個別指導塾が増えています。
バイト感覚の指導では生徒さんの成績向上は望めません。
KATEKYOでは
小学生から大学受験生まで「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師が指導します。
KATEKYOの先生は小・中学生の主要5教科(4教科)すべて教えられるので、総合的な学力アップに向けた指導が可能です。
高校生・大学受験においては、「物理・化学を勉強したい」「日本史だけ教えてほしい」「難関大学を目指したい」などさまざまなご要望にお応えできます。
★信頼の合格実績★
KATEKYOではトップ校から下位校まで、一人ひとりに合わせた丁寧な指導をしています。
その結果として多くの合格実績を出しています。
他塾と比較する際、合格実績でも比較してみてください。
★2022年度 長野市エリアの実績です★
【医学部・医学科】
日本大学 医学部医学科 2名
【国公立大学】
北海道大学 経済学部
東京学芸大学 教育学部教育支援過程 生涯学習コース
東京農工大学 工学部情報工学科
千葉大学 法政経学部法政経学科
千葉大学 理学部生物学科
信州大学 理学部理学科化学コース
信州大学 医学部保健学科看護学専攻
信州大学 医学部保健学科作業療法学専攻
信州大学 人文学部人文学科
信州大学 繊維学部機械・ロボット学科
信州大学 農学部植物資源学科
上越教育大学 学校教育学部初等教育教員養成課程
鳥取大学 地域学部地域学科
島根大学 総合理工学部物質化学科
長野県立大学 グローバルマネジメント学部グローバルマネジメント学科
長野県立大学 健康発達学部こども学科
長野大学 社会福祉学部社会福祉学科
長野県看護大学 看護学部看護学科
高崎経済大学 地域政策学部地域政策学科 2名
都留文科大学 教養学部学校教育学科
福井県立大学 生物資源学部生物資源学科
三条市立大学 工学部技術・経営工学科学科
群馬県立女子大学 文学部国文学科
山梨県立大学 国際政策学部総合政策学科
長岡造形大学 造形学部プロダクトデザイン学科
京都市立芸術大学 音楽学部音楽学科
【私立大学】
金城学院大学 薬学部薬学科
日本大学 歯学部歯学科
学習院大学 文学部フランス語圏文化学科学科
立教大学 文学部フランス文学科
立教大学 経営学部経営学科
中央大学 文学部人文社会学科教育学専攻
中央大学 文学部人文社会学科社会学専攻
中央大学 経済学部経済学科
法政大学 理工学部応用情報工学科
法政大学 法学部法律学科
法政大学 経営学部経営学科
立命館大学 経営学部経営学科
立命館大学 法学部法律学科
立命館アジア太平洋大学 立命館アジア太平洋学部
津田塾大学 学芸学部情報科学科
成城大学 法学部法律学科
成蹊大学 法学部法律学科
國學院大学 文学部日本文学科
國學院大学 文学部史学科
獨協大学 経済学部経済学科 2名
東洋大学 経営学部経営学科
専修大学 経済学部現代経済学科
東京経済大学 コミュニケーション学部メディア社会学科 2名
東京経済大学 経済学部経済学科
東京経済大学 現代法学部現代法学科
東京農業大学 応用生物科学部栄養科学科
神奈川大学 法学部法律学科
神奈川大学 経済学部経済学科 3名
神奈川大学 経済学部現代ビジネス学科
神奈川大学 経営学部国際経営学科
神奈川大学 工学部物質生命化学科
大東文化大学 文学部英米文学科
大東文化大学 経営学部経営学科
東海大学 情報理工学部情報メディア学科
亜細亜大学 法学部法律学科
亜細亜大学 経営学部経営学科
帝京大学 文学部史学科
帝京大学 経済学部経済学科
武蔵野大学 人間科学部社会福祉学科
順天堂大学 医療看護学部医療看護学科
杏林大学 保健学部作業療法学科
北里大学 看護学部看護学科
北里大学 医療衛生学部リハビリテーション学科
立正大学 データサイエンス学部データサイエンス学科
関東学院大学 経営学部経営学科
関東学院大学 経済学部経済学科
文教大学 人間科学部人間科学科
東京工科大学 医療保険学部看護学科
東京工科大学 デザイン学部デザイン学科
東京工芸大学 工学部情報学科
神奈川工科大学 情報学部情報メディア学科
二松学舎大学 国際政治経済学部国際政治経済学科
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群アビエーションマネジメント学類
相模女子大学 栄養科学部管理栄養学科
東洋英和女学院大学 国際社会学部国際社会学科
健康科学大学 健康科学部理学療法学科
中部大学 人文学部日本語日本文化学科
中部大学 人文学部歴史地理学科
麗澤大学 外国語学部外国語学科
麗澤大学 国際学部国際学科
埼玉工業大学 工学部情報システム学科
金沢工業大学 工学部環境土木工学科
金沢工業大学 工学部機械工学科 2名
金沢工業大学 工学部電気電子工学科学科
金沢工業大学 バイオ・化学部学部応用バイオ学科
千葉工業大学 工学部先端材料工学科
高崎健康福祉大学 保健医療学部看護学科 2名
金城学院大学 文学部外国語コミュニケーション学科
金城学院大学 文学部日本語日本文化史学科
龍谷大学 経営学部経営学科
京都女子大学 文学部史学科
佛教大学 歴史学部歴史学科
玉川大学 リベラルアーツ学部リベラルアーツ学科
帝京平成大学 人文社会学部経営学科
共愛学園前橋国際大学 国際社会学部国際社会学科
東北芸術工科大学 デザイン工学部グラフィックデザイン学科 2名
名古屋芸術大学 芸術学部芸術学科
多摩美術大学 美術学部グラフィックデザイン学科
多摩美術大学 美術学部統合デザイン学科
多摩美術大学 美術学部情報デザイン学科
大阪芸術大学 芸術学部音楽学科
新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部作業療法学科
新潟医療福祉大学 看護学部看護学科 3名
長野保健医療大学 保健科学部リハビリテーション学科作業療法専攻 2名
長野保健医療大学 保健医療学部リハビリテーション学科理学療法専攻
長野保健医療大学 看護学部看護学科 6名
佐久大学 人間福祉学部人間福祉学科
佐久大学 看護学部看護学科
松本大学 総合経営学部観光ホスピタリティ学科
松本大学 教育学部学校教育学科 2名
清泉女学院大学 人間学部心理コミュニケーション学科
【短期大学】
新渡戸文化短期大学 臨床検査学科
松本大学松商短期大学 商学科
三重短期大学 食物栄養学科
【専門学校】
佐伯栄養専門学校
北里大学保険衛生専門学院 保健看護科
金沢医療技術専門学校 看護学科
上尾中央看護専門学校 第一学科
【国立高校】
長野高専 工学科 2名
【公立高校】
飯山高校 スポーツ科学科 1名
須坂高校 普通科 2名
須坂創成高校 商業科 4名
須坂創成高校 農業科 1名
長野吉田高校 普通科 6名
長野高校 普通科 5名
長野西高校 普通科 6名
長野商業高校 商業科 7名
長野東高校 普通科 10名
長野工業高校 機械工学科 1名
長野工業高校 電気電子工学科 2名
長野工業高校 建築学科 1名
市立長野高校 総合科 2名
長野南高校 普通科 3名
篠ノ井高校 普通科 3名
更級農業高校 農業科 4名
屋代高校 普通科 3名
屋代高校 理数科 1名
屋代南高校 普通科 1名
屋代南高校 家政科 1名
上田高校 普通科 2名
【私立高校】
長野日本大学高校 13名
文化学園長野高校 20名
長野清泉女学院高校 1名
長野俊英高校 6名
長野女子高校 1名
上田西高校 8名
開志国際高校 2名
【中学校】
屋代高校附属中学校 1名
信州大学附属長野中学校 2名
長野市立長野中学校 1名
長野日本大学中学校 7名
(2022年3月23日時点)
※本ページの実績は【長野市エリア】の実績となります
※この合格実績は、当該年度に在籍して受講した生徒のみを対象とし、前年度以前に在籍した生徒は含みません。
※体験受講生や模試生は含みません。
▶休校期間中の学習遅れを解消するため、KATEKYOのWEB授業「オンラインMIX指導」がスタートしました!!
ご自宅にいながらマンツーマン指導が受けられます!!
▶空間除菌機「ナノシード」を導入しました。