長野駅東口校
KATEKYO小学生テスト実施しました【KATEKYO 長野駅東口校】 中学受検
長野市 長野駅近郊の皆さまへ
7月10日(土)にKATEKYO小学生テストを実施しました。
受検してくれた生徒さんは、皆さん一生懸命、問題に向かってくれました。
テストで大切なことは「解けなかった問題を次回解けるように見直しをしっかりすること」です。
テストを受けたらそれで終わりではなく、見直しをしっかりとしましょう!
次回のテストは8月21日(土)の予定です。
小学校のテストは「単元テスト」の意味合いが強く、「模試」的な位置づけではありません。
また通知表は◎や◯、△など具体的な数値ではありませんので、客観的な学力が計りづらいと言えます。
客観的な学力を把握できていないので「小学校段階では、特別勉強に困ってなかったと思っていたのに、中学生になったら定期テストで思ったように点数が取れない」というケースも多くあります。
KATEKYOの小学生テストは学校の単元テストとは違い、今の学力や身についていない分野をしっかりと捉えることができます。特に中学受検をお考えの生徒さんは学力テストは必須となってきます。
ぜひご参加お待ちしております。
お電話でのお問合せ
KATEKYO学院 長野駅東口校
長野県家庭教師協会 長野本部事務局
【受付時間:13:00~21:00】
026-223-5050
だから結果が違う!
KATEKYOの完全個別担任制とは?
個別指導塾には「2対1」や「3対1」などの塾も含まれますが、KATEKYOの「マンツーマン指導」では、指導時間の100%を担当生徒に注力し、「演習」や「自習」などとして先生が席を離れることはありません。プロの先生が生徒の学力、弱点、クセを把握します。志望校合格・成績アップに向けて、いま本当にやるべきことを、一人ひとりに合わせた解説・解法で指導します。
完全“1対1”のマンツーマン指導。
いつも同じ先生を独占できます。
一般的な個別指導では
その日、その時間の担当教師から指導を受ける事が一般的です。
その場合、生徒の個性を把握せず指導する為、質問が苦手な生徒や、人見知りしがちな生徒の場合、時間内に有効な指導が受けられない場合があります。
KATEKYOでは
わからないところや、疑問点などその場で先生に聞く事ができるので、断然効果が違います。
一人の生徒を毎回同じ先生が指導する”完全個別担任制”となっています。
ご契約いただいた授業時間は“全て授業時間”
一般的な個別指導では
ご契約時間の“半分が自習時間!?”というシステムの個別指導塾もあります。
教師が生徒を指導する時間と、生徒が自習する時間を合わせて、1コマの授業を行なっているシステムです。
KATEKYOでは
90分、120分など、ご契約いただいた授業時間中、開始から終了まで教師は生徒のそばを離れず、指導を行います。
生徒が自習する時間は、授業時間外になります。
“プロ教師”の高い指導力
一般的な個別指導では
大学生のアルバイト教師が取り回しをする個別指導塾が増えています。
バイト感覚の指導では生徒さんの成績向上は望めません。
KATEKYOでは
小学生から大学受験生まで「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師が指導します。
KATEKYOの先生は小・中学生の主要5教科(4教科)すべて教えられるので、総合的な学力アップに向けた指導が可能です。
高校生・大学受験においては、「物理・化学を勉強したい」「日本史だけ教えてほしい」「難関大学を目指したい」などさまざまなご要望にお応えできます。
休校期間中の学習遅れを解消するため、KATEKYOのWEB授業「オンラインMIX指導」がスタートしました!!
ご自宅にいながらマンツーマン指導が受けられます!!