松本桐校

  • HOME
  • 松本桐校
  • 松本市 学習塾【KATEKYO 松本桐校/長野県家庭教師協会】★2025年度 共通テスト変更点について解説(地歴公民)

松本市 学習塾【KATEKYO 松本桐校/長野県家庭教師協会】★2025年度 共通テスト変更点について解説(地歴公民)

2025年度(現高校1年生)から、学習指導要領改訂に伴い共通テストの科目割が変更になります。「地歴公民」の変更点について下記にまとめました。

 

〈旧課程と新課程の違いとは?〉

現行は、地理歴史で「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」があり、公民で「現代社会」「倫理」「政治・経済」があります。

新課程の地理歴史では、「地理総合」「地理探究」「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」、公民では「公共」「倫理」「政治・経済」となります。

科目 旧課程 新課程
教科 必修科目 教科 必修科目
地理歴史 世界史A

1科目必修

歴史総合 必修
世界史B 世界史探究  

日本史A

1科目必修 日本史探究  
日本史B 地理総合 必修
地理A 地理探究  
地理B  
公民 現代社会 1科目必修 公共 必修
倫理 倫理  
政治・経済 政治・経済  

 

これまで地歴公民は、「世界史A」、「日本史A」、「現代社会」が必修となっていましたが、この改訂で「地理総合」、「歴史総合」、「公共」が必修となりました。近現代史の学びの充実させる「歴史総合」、環境や防災などの分野を新設した「地理総合」、選挙権18歳への引き下げなど社会参画の取り組みに繋がる「公共」いずれも、現代の課題に関する学びが中心となります。

 

 

 

<大学入試の変更点>

文科省の発表によれば、大学の出題教科や科目によっては、「地理総合、歴史総合、公共」3科目を課すことが可能になりました。試験時間は、現行の共通テストから変更ありません。

 

共通テストの試験時間・科目について

教科 出題科目
試験時間
地理歴史

①「地理総合、地理探究」

②「歴史総合、日本史探究」

③「歴史総合、世界史探究」

⑥「地理総合、歴史総合、公共」

1科目選択60分

2科目選択130分

解答時間120分

公民

④「公共、倫理」

⑤「公共、政治・経済」

上記の出題科目、6科目から最大2科目を選択します。ただし、『公共、倫理』と『公共、政治・経済』の組合せを選択することはできません。

また、『地理総合、歴史総合、公共』で選択した場合、出題範囲のうち、いずれか2科目の内容の問題を選択解答します。問題の出題範囲の科目と同一名称を含む科目の組合せを選択することはできません。

(同一名称を含む科目の組合せとは、『地理総合、歴史総合、公共』の「地理総合」『地理総合、地理探究』、『地理総合、歴史総合、公共』の「歴史総合」『歴史総合、日本史探究』及び『歴史総合、世界史探究』、『地理総合、歴史総合、公共』の「公共」『公共、倫理』及び『公共、政治・経済』の組合せをいう。)

(例)『地理総合、歴史総合、公共』で「地理総合」及び「公共」を出題範囲とする問題を選択解答した場合、『地理総合、地理探究』、『公共、倫理』及び『公共、政治・経済』を選択できない。

 

ただし、地歴科目はどの組み合わせでも選択できます。『歴史総合、日本史探究』及び『歴史総合、世界史探究』の2科目は、「歴史総合」が同一名称でも選択できるので注意してください。

 

<経過措置について>

現高2生が浪人を決断した場合には要注意です。経過措置科目を出題することが公表されました。

教科 経過措置出題科目 試験時間
地理歴史

旧世界史A

旧世界史B

旧日本史A

旧日本史B

旧地理A

旧地理B

1科目選択60分

2科目選択130分

解答時間120分

 

公民

旧現代社会

旧倫理

旧政治・経済

旧倫理、旧政治・経済

数学同様にも社会科も経過措置科目を置くと公表されました。
しかし2026年以降は、いずれの教科・科目も経過措置が行われません。

 

トップへ戻る