小諸駅前校
小諸市 塾 〈共通テスト 社会〉の選択【KATEKYO 小諸駅前校】夏期講習
*************
小諸市、佐久市、東御市
軽井沢町、御代田町、立科町
のみなさんへ
*************
高校生のみなさんから、「共通テストで 社会は何を選択すれば良いですか?」という質問をいただくことがあります。たしかに悩むところですよね。今回は一般論としての社会選択についてご説明します。
大前提として絶対に確認しておくべき点は「受験校の受験科目がどうなっているか」です。そこを見逃さないように、しっかり確認しておいてください。それを前提にメリット・デメリットなどを説明していきます。
【科目毎のメリット・デメリット】
<日本史>
メリット:日本の出来事のため、出来事や人名などがしっくり入りやすい。
デメリット:日本(+若干近隣諸国)に特化して知識を入れて行かなくてはいけないので、想像以上に暗記量が多い&結構マニアック。
<世界史>
メリット:広く浅く知識を入れていく科目のため、日本史ほど細かい知識が必要になることが少ない。
デメリット:世界中の動きを把握し知識を入れていく必要がある(反面、あるエリアの動向がつかめれば、他のエリアも連動していることが多いため、流れで知識を入れて行くことができるのはメリット)。カタカナの名称が覚えられない人は厳しいかもしれない。
<地理>
メリット:暗記量は日本史・世界史と比較すると少ない。資料やデータなどをみて解答する科目のため「思考力」「判断力」「表現力」に自信がある受験生にオススメ。
デメリット:「思考力」「判断力」「表現力」に自信がないと、高得点につなげるのは難しい。
<公民>
メリット:暗記量は地理に次いで軽い。特に「現代社会」「政経」は短期間で知識を詰め込むことができるので、直前期に社会選択を切り替えたい場合や社会2科目受験にはオススメ。
デメリット:旧帝大や難関国立だと使えないことが多い。また「倫理&政経」を選択してしまうと実質2科目勉強する必要となるので負担が増大する。
【科目毎のイメージ】
つぎに各科目毎のイメージや生徒さんの向き不向きについてまとめてみました。
<暗記量>
世界史>日本史>公民>地理
※右にいくほど暗記負担が軽くなる
<向き不向き>
暗記が得意⇨世界史、日本史
論理的思考力がある⇨地理、公民
ニュースや新聞を読むのが好き⇨公民
注:センター試験では上記の向き不向きがしっかり当てはまりましたが、共通テストは全科目に対して「思考力」「判断力」「表現力」を問う出題形式となることが予想されています。世界史・日本史でも思考力が必要となる可能性は大です。
どうでしょうか。なんとなく、社会のイメージは湧きましたか?
一般論として社会選択のイメージをまとめてみましたが、私が社会を選択する上で大事だと思っている点が2点あります。
それは、「入学後の学科で関わることが多い科目」であることと「自分が学習していて楽しい科目」であるということです。
とくに2点目の「学習していて楽しい」という点は社会に限らずとも重要なポイントです。「この科目嫌い!」「辛い!」と思って勉強していても頭に入るわけないですし、気がつくとその科目の学習比重が減って穴になってしまったという失敗談はよくあります。得手不得手はあると思いますが、勉強していて楽しい科目を受験科目にするというのも戦略の一つかもしれませんね。
最後に、社会は全体的な科目の比重をみるとどうしてもおろそかになりがちな科目です。
ただ、しっかり対策することで武器になる科目でもあります。ゴール(受験当日)から逆算してしっかり得点源になるように社会も仕上げていってくださいね。
KATEKYOのマンツーマン授業では、勉強を教えるだけではなく学習方法のアドバイスも行っています。「勉強方法がわからない」「何から手を付けて良いかわからない」という方はぜひお問い合わせください。
*****************************
【全学年対象】
君だけのオンリーワンプログラム
プロの先生から自分のペースに合わせて教えてもらえます
<夏期体験講習のポイント!>
ポイント1:受講場所は「教室・自宅・オンライン」から選べる
「KATEKYOの教室」か「ご自宅への家庭教師派遣」、また感染状況が心配な方は「オンライン」授業もお選びいただけます。KATEKYOのオンライン授業はただ映像を視聴するだけではなく「完全1対1」での双方向の授業です。※オンライン指導の場合はWi-Fi環境とパソコンやタブレットなどのご準備が必要となります。
ポイント2:受講科目が選べる
1科目1単元から受講できます。1回の授業で2~3科目を受講することも可能です。生徒さんの志望校・弱点に的を絞った内容で指導いたします。
ポイント3:担当した先生で体験講習後の継続が可能
体験講習を担当した先生との相性が良ければ、夏休み後も同じ先生で継続できます。勉強は「教える先生との相性」が非常に重要です。この体験講習でぜひ自分に合った先生を探してみてください。
【全学年対象】
チラシ・KATEKYOホームページ申込 限定企画
学校の休校期間、私たちに寄せられたのは、「期間中にできた『学習量と質の差』が今後に響かないか不安に思っているが、どうしたら良いのかわからない」という声です。KATEKYOでは私たちが持てる力を最大限に活かして地域の皆様に貢献するために、教室指導限定で「リカバリー講習」を開催します。通常実施している無料体験指導1回にさらに2回を特別受講料でプラスし、休校期間にできた不安をフォローします。
【中3生専用夏講座】
県内の仲間とオンラインでつながることで新しい「学ぶ楽しさ」を発見してください
<夏講座 オンラインクラスのポイント!>
ポイント1:オリジナルテキスト使用
高校受験向けの特別版です。公立高校入試や総合テストで出題されやすい問題や重要単元を重点的に取り扱います。
ポイント2:志望校別・レベル別のクラス編成
生徒さんの状況に合わせた授業を行うために、同等のレベル・志望校でクラス編成を行います。オンライン授業ですので、県内の別エリアとの同級生と切磋琢磨できる内容です。
ポイント3:夏休みを考慮した日程
短い夏休みを有効活用できる日程です。
※定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
KATEKYOのオンライン授業はただ映像を視聴するだけでなく、「1:1の完全マンツーマン」での双方向の授業です。Wi-Fi環境とタブレット・パソコン・スマートフォンのいずれかがあれば受講可能です。教室指導と併用の「オンラインMIX」とオンライン専用の「KATEKYO-WEB」のどちらかをお選びいただけます。
KATEKYOの長野県内全教室では、ウイルス対策のために来室時に非接触型の体温計での即時検温を実施、マスク着用を義務化しています。また、空間除菌機「ナノシード」を設置しています。特許を取得した独自のイオンエンジン技術により、ナノ化した機能水を拡散、空気中に浮遊する菌やウイルスを抑制することで空間除菌をしています。安心して学習指導・自習に専念できる環境となっています。
KATEKYOでは『新型コロナウイルス対策推進宣言の店』に認定されています。
この『新型コロナウイルス対策推進宣言の店』は長野県内の企業で新型コロナウイルス対策の取組をしっかり行っている事業所が認定されます。
認定に必要な取り組み内容としては、
1,対人距離の確保
2,手指の消毒設備の設置
3,マスクの着用
4,施設の換気
5,施設の消毒
6,国や関係団体が定めるガイドライン等に基づき必要と判断される項目
の6項目です。
新型コロナウイルスは目に見えないので、対応が難しいところですが、生徒さんが安心して授業に臨めるように引き続き環境整備を進めてまいります。
小諸駅前校では
みなさんの第一歩を全力でサポートします!
まずは、お気軽にお問い合わせください
0267―25―6677