穂高柏矢町校

努力と才能について

あの人は努力家だ!とか才能あるよね!と話すことありませんか?

努力と才能の違いとはなんでしょうか。広辞苑によると、

「努力」とは、外的な誘因よりも意志または意図によって維持される

心的、身体的な活動とその際に生じる主観的な緊張をさす。とされています。

つまりは、目標に向かって行動を継続することです。

一方、「才能」は物事を巧みになしうる生まれつきの能力だそうです。

何をやるにしても、最初から上手にやれる人を表してる言葉です。

ですが、たまたま最初から上手くできただけかもしれません。才能という

言葉、特に「あの人は才能がある」は、結果論であると思います。どんな

人でも得意不得意があります。得意なことに一生懸命努力を続けた人が、

本当に才能のある人だと考えます。でも得意不得意は自分では選ぶことはできません。

 皆さんが、勉強する理由はなんでしょうか?志望校に合格するため?テストの点数

を上げる為?色々な理由や目標があると思います。そのために、苦手な単元や教科も

勉強しているのではないでしょうか?

 才能はコントロールできなくても、努力はコントロールできる。今、やるべき勉強

を明日に先延ばしせずに、緊張感をもって勉強をしましょう。受験生が陥りがちな傾

向として、しっかりと勉強しているはずなのに、成績が伸びないということがあります。

 基礎が疎かになっていることが、原因としてあげられます。それ以上に、よくある

パターンが、自分が思っていたほど勉強していない。ことが多いです。毎日3時間演習

をしていてるつもりでも、実際に集中しているのは1時間未満になっている。これは、

机に向かうことで、勉強をしたと勘違いをしているからです。

 本当に集中していれば、2時間はあっという間に過ぎます。もし、1時間が長く感じる

のならば、集中できていない証拠です。色々な雑音・誘惑に負けずに目標達成に向けて、

最後の最後まで努力を続けていきましょう!!

 

 

トップへ戻る