穂高柏矢町校

記憶と香りについて考えるお話

勉強に集中する為のお話をしてきましたが、そもそも人は

どの様に物事を覚えるのでしょうか?勉強をはじめとした

記憶には、海馬が深くかかわってきます。

勉強した内容を海馬が一時的に記憶していくんですね。し

かし、あくまで一時的な記憶でしかないため、勉強した内

容が思い出せない時があります。有名な話でエビングハウ

スの忘却曲線があります。これによると、人間は学習した

内容を24時間後には66%忘れてしまうというものです。

しかし、繰り返し学習することで再び覚えるまでの時間を

節約できるというのが、エビングハウスの忘却曲線の大ま

かな内容になります。しかし、毎日勉強しないと忘れてい

っては、日常生活にも支障がでてしまいますよね?春休み

明けに学校の行き方が分からなくなる人なんていませんし。

記憶は忘れてもいいと判断される短期記憶と、記憶してお

く必要があると判断する長期記憶の2種類があります。

長期記憶にして覚えていくために、繰り返し学習する必要

があるのです。何回も何回も繰り返して勉強することで海

馬が刺激され、長期記憶として定着していきます。

では、記憶を定着させやすくするにはどうすればいいか?

ここで、香りが関わってきます。香りは脳に直接刺激を与

えるため、海馬を程良く刺激してくれます。香りの種類は

実はなんでも構いません。自分が好きな香りを使うことが

重要になります。100円ショップで好きなアロマオイル

を買ってきて、霧吹きで吹くだけで香りに満たされます。

オレンジ系の香りなら気持ちを前向きにしてイライラを

取り除く効果があります。ミント系なら頭がすっきりする

効果が高いです。ただし自分自身が嫌いな香りだと、その

効果が発揮できないので注意してくださいね。

ちなみに、コーヒーの香りはリラックス効果が高いそうで

す。勉強につかれた時に、飲んでリフレッシュしてみるの

はいかがでしょう?

KATEKYO穂高では、自習スペースにコーヒー・お茶

のフリードリンクを用意しています。自習する時は、遠慮

せずに飲んでくださいね。

 

 

トップへ戻る