塩尻駅前校
塩尻市の完全個別指導塾 | 1対1のKATEKYO-小・中・高・既卒生対象
KATEKYOの予備校コース【1対1の完全個別指導】KATEKYO学院 塩尻駅前校
2021年01月18日
現役時代と同じ学習方法で大丈夫?
思い切って学習方法を変えてみませんか?
KATEKYOの
予備校コース
大学受験に再チャレンジするみなさん
予備校に通っているだけで現役時代より学力があがると思いますか?
予備校生活は基本的に現役時と生活リズムが大きく変わることはありません。朝起きて⇒予備校で授業を受け⇒帰宅して勉強する。その方法が悪いとは言いませんが、現役時代よりレベルアップを目指すのであれば、現役時代に行っていた学習方法を根本的に見直す必要があると思います。
劇的にレベルアップをしたいのであれば、『自らに大きな負荷をかける』ことが一番の近道であるとKATEKYOは考えています。KATEKYOの予備校コースは、予備校生に対して相当量の負荷をかけます。そのため、慣れるまでは大変な時期が続きます。しかしそれを乗り越えた先には一年前の自分では考えられないような実力が身についています。
集団予備校では実現が難しい細かいサポートを行うことができるのが、マンツーマン予備校ならではのメリットです!今年悔しい思いをした皆さん!KATEKYOの『マンツーマン予備校コース』で、来年こそ第一志望校合格を掴みましょう!
【KATEKYO 予備校コースの特徴】
①あなただけのカリキュラムで授業を行います
完全個別担任制なので、生徒さん一人ひとりのペースや目標に合わせてカリキュラムを設定し授業を行います。授業外の時間は担当教師が作成したカリキュラムに沿って問題演習を行います。問題演習を行う中で不明点や疑問点が出てきたら、マンツーマン授業でしっかり穴埋めを行います。
②受験校について細かく相談を行います
模試の結果や日々の学習の進捗状況を確認し、受験校について細かくアドバイス行います。生徒さんが納得して受験できるようにサポートします。
③ご家庭への状況報告も欠かしません
月に一回のペースで指導状況報告書をご家庭へご提出するので、保護者の方にも現在の状況や授業の内容がわかります。
④ご自宅での授業も可能です
「教室まで通うのが大変」「社会人の再受験なので学生の中で勉強するのは少し抵抗がある」という場合にはご家庭での授業も可能です。
【予備校コース ご利用の流れ】
①来塾いただき、無料の教育相談を実施。
志望校や希望科目を確認します。
②担当する予定の先生と体験授業を実施。
③先生と相性が合えば正式に入会して授業スタート。
君だけのカリキュラムで志望校合格を目指そう!
詳細は、塩尻駅前校:0263-52-4477 までお気軽にお問合せください。
▶春期体験講習 申し込みフォーム
予備校コース 合格体験記2020
新潟大学 法学部
上田染谷丘高校 卒業
清水 健央さん
ひとことコメントをどうぞ!
本当に嬉しいと同時に、周りの方々への感謝でいっぱいです。
KATEKYOを始めたきっかけは?
3月の終わりに知人の紹介で始めました。他の予備校と迷いましたが、まず勉強のやり方も分かっておらず、それも同時に教えてもらおうと思い、選びました。
志望校合格のための戦略を教えてください
まず志望校をしっかり決めて、そこに向かって進んで行くことが、単純ですがかなり大切です。そして、いつまでに何ができるようになっておくかを逆算して考えて、インプット・アウトプットの仕組みを理解して繰り返すことです。教材を何十周もします。
受験勉強をしているときの1日の過ごし方を教えてください
午前中に2時間勉強して、午後は塾で7時間勉強して、21時30分に帰る生活でした。決まった時間に始めて、決まった時間に終わることを習慣にしました。睡眠は8時間以上。
受験前は1日どれくらい勉強していましたか?
1年間、毎日10時間勉強しました。
やる気を維持するためにしていたことは?
一日何時間勉強したか記録する。
「成功した」と思う勉強法やお勧めの参考書・問題集と使い方
インプット・アウトプットの考え方を主軸に勉強すればある程度伸びます。忘れてしまわないようにそれを繰り返すことが大事です。国語・英語のような言語は慣れないと制限時間内に入りません。固定の定型文をCDで聞き流しながら目で追うことを何十周もすると慣れます。
受験でつらかった時期とその乗り切り方を教えてください
浪人が始まった直後の4月~5月が寂しすぎて辛かったです。しかし1人で淡々と勉強しているうちに慣れ、1人だからこそ安定して伸びたんだと思います。
KATEKYOの先生にメッセージ
清水先生、横山先生を筆頭に色々な方によくしてもらって、塾に行くことが楽しく、その場があたたかかったです。勉強法から世間話まで、本当にありがとうございました。
新受験生にアドバイスをひとこと
大学受験では、自分が他の受験生より優れていなければ受かりません。なので、自分でよく考えて勉強し群を抜きましょう。受験はほとんど個人戦です。無茶苦茶に応援しています!
KATEKYOに入会するなら、春がチャンス!!
春の新入会に向けて、先生との相性を確認するKATEKYOの
”完全マンツーマン・春期体験講習”を実施!
新学期が始まる前に通常入会された方に6000円分の金券をプレゼント!!
すぐ隣に先生がいる信頼感と安心感。
「いつでも質問&すぐ解決!」プロ教師の高い指導力を体験してください。
<KATEKYOの”春期体験講習”>
<KATEKYO独自の完全個別担任制>
KATEKYOの「マンツーマン指導」では指導時間の100%を担当生徒に注力し、「演習」や「自習」などとして先生が席を離れることはありません。
プロの先生が生徒の学力、弱点、クセなどを把握した上で、志望校合格・成績アップに向けていま本当にやるべきことを、一人ひとりに合わせた解説・解法で教えます。
あなただけの完全オーダーメイド・オンリーワンのプログラムです。
特徴① 正真正銘 完全”1対1”のマンツーマン指導。授業中、先生を独占できます。
一般的な個別塾では、生徒と教師が「2対1」や「3対1」となり、”複数の生徒”を教えるシステムが主流です。
特徴② 質問しやすい”いつも同じ先生”の授業。
一般的な個別塾では、”当日出勤の先生”が授業を行います。生徒の個性を知らずに、有効な指導は行えません。
特徴③ ご契約いただいた授業時間は、”すべて授業時間”。
一般的な個別塾では、ご契約時間の”半分が自習時間!?”というシステムの個別塾もあります。
特徴④ 授業時間内は、”複数科目の指導が可能”。
一般的な個別塾では、”科目が増えると受講料が上がる”システムが主流です。
<君だけのオンリーワンプログラム>
■先生がすぐ隣にいるから質問しやすい!
■お持ちのテキスト・教科書で指導!
<受講料>(税抜)
①全学年共通(小・中・高・既卒)
90分✕4回⇒22,000円
90分✕6回⇒33,000円
90分✕8回⇒44,000円
②小学生
60分✕4回⇒13,200円
60分✕6回⇒19,800円
②予備校生トライアル(現高3生・浪人生)
80分✕2回⇒ 8,800円
80分✕4回⇒17,600円
注:春期体験講習は初めてKATEKYOの指導をご利用いただく生徒さんが対象です。
<早得>
①3月31日までにマンツーマン指導で通常入会いただいた方に、
6000円分の金券をプレゼント!!!
※初めてKATEKYOの指導をご利用いただくご家庭のみの特典となります。
②早得プラスワン!
当ホームページからお申し込みいただいた方には
お申し込み頂いた上記授業回数に1回追加でご案内します。
※予備校生トライアルコースは、さらにもう1回(計2回)追加のスペシャル特典つき!
2回申し込みで4回、4回申し込みで6回受講できます。
★お問い合わせ先
●申し込みフォーム
▶春期体験講習 申し込みフォーム